はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ペンツール

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

Adobe公式の最新版!Adobe XDで使用できるすべてのショートカットが一枚にまとめられたチートシート | コリス

2018/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダブルクリック ズーム コリス ペン バス

Adobe XD: ツールメニューのショートカット V 選択 R 四角形 E 楕円形 L 線 P ペン T テキスト A アートボード Z ズーム command+3 選択範囲に合わせてズーム XDでは、選択範囲に合わせてのズームもできます。 Adobe XD: パスまたはペンに関するショートカット P ペンツールに切り替える ダブルクリック ポイントを切り... 続きを読む

知らないと損!新しいPhotoshop CC 2018は、普段使う便利な機能もたくさん強化されている | コリス

2017/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス cmd Photoshop レイヤー コピペ

先週リリースされ、新しくなったPhotoshop CC 2018をいろいろ使ってみました。 ブラシやペンツールといった新機能だけでなく、普段使う便利な機能もたくさん強化されています。 一番嬉しいのは、今までのPhotoshopではできなかったレイヤーのコピペができるようになったこと。「cmd + C」と「cmd + V」で簡単にコピペでき、複数レイヤーにも対応、ドキュメント間のコピペもOKです! ... 続きを読む

ここまでできるIllustrator!すごいデザインチュートリアル、作り方まとめ 2015年8月度 - PhotoshopVIP

2015/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PhotoshopVIP パスファインダー ウロコ 現場 機能

デザインの現場では必須アイテムのひとつでもある、Illustrator。今回は、基本ツールのみで作成するシンプルデザインから、覚えておくと差が出る、目からウロコの応用テクニックまで、幅広く学ぶことができる、新作チュートリアル、作り方をまとめてご紹介します。 ペンツールや長方形シェイプツールなど分かりやすい機能の使い方はもちろん、パスファインダーやストロークパネル機能など、使いこなすのにちょっとした... 続きを読む

ベジェ曲線が苦手な人に!PhotoshopとIllustratorのペンツールで思い通りに描けるようになる知って得する2つのこつ | コリス

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワークフロー コリス Illustrator ベジェ曲線 コツ

ペンツールは、PhotoshopとIllustratorで最も重要なツールの1つです。ペンツールを楽に使えるようになると、デザインの新しいチャンスが広がり、ワークフローも大きく改善されるでしょう。 PhotoshopとIllustratorでのペンツールの役割や使い方の違いを理解し、それぞれで作業する時にベジェ曲線を思い通りに描くのに役立つ2つのこつを紹介します。 Two Simple Techn... 続きを読む

Illustratorをマスターする!すごいチュートリアル、使い方まとめ 2015年7月度 - PhotoshopVIP

2015/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 523 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PhotoshopVIP Illustrator ワーフ

不定期となりますが、これからのデザイン制作に活用したいIllustratorの作り方、チュートリアルをまとめています。今回は2ヶ月ぶりとなる、2015年7月度まとめです。 ブレンドツールやワープ、ペンツール、グラデーションメッシュなど基本的で、分かりやすい機能をうまく駆使することができる、有益なデザインテクニックを中心に、新作チュートリアルをまとめています。これを機会に、Illustratorのデ... 続きを読む

PhotoshopやIllustratorのベジェ曲線をマスターするオンラインゲームThe Bézier Game - Photoshop VIP

2015/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Illustrator ベジェ曲線 Photoshop 以下

PhotoshopやIllustratorのペンツール機能、うまく使えていますか。 今回は、ペンツールの基本操作から美しいパス、ベジェ曲線の描き方をゲームを通して楽しく学ぶことができるオンラインサービスThe Bézier Gameをご紹介します。 グラフィックデザイナーとして不可欠なペンツールは、使い方を覚えることでデザインの可能性がグンと広がります。 詳細は以下から。 PhotoshopやIl... 続きを読む

ベジェ曲線をゲーム感覚で特訓して自由に操れるようになる「The Bezier Game」 - GIGAZINE

2015/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 596 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ベジェ曲線 Illustrator 難関

IllustratorやPhotoshopといったソフトを使う際に避けては通れないのがベジェ曲線の使い方です。特に初心者にとっては「最初の難関」として立ちはだかることも多いベジェ曲線ですが、そんなペンツールを使いこなすべく、全く知識がない人でも1から使い方を学べるようにしたのが「The Bezier Game」です。 The Bézier Game http://bezier.method.ac/... 続きを読む

[イラレの基本!ブラウザで気軽にペンツールの練習ができるサイト、The Bézier Game] 他 海外のIllustrator情報 | WEBデザインすーぷ

2015/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラレ shade Inkscape Illustrator

思い通りにベジェ曲線を扱えない初心者さん必見のサイトです。ペンツールはPhotoshopやShade、Inkscapeなどでも使いますが、Illustratorの場合これを使わないと始まらない!というぐらい重要なツールです。このサイトは最初にお手本を見せてくれるので、まずはそのまま真似してみてください。目次 ベジェゲーム Adobe Illustratorで立体の雨のしずくデスクトップ壁紙イラスト... 続きを読む

ブラウザ上でベジェ曲線の描き方がマスターできる『The Bézier Game』 | IDEA*IDEA

2014/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 627 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDEA イラレ GAM ベジェ曲線 トレース

あ、これすごいぞ。ベジェ曲線の練習がブラウザ上で出来ます。 ↑ イラレのペンツールとかの使い方ですな。 ↑ そのときどきで使うショートカットも教えてくれます。 ↑ こういうのも描けるようになります。 ↑ チュートリアルとかが終わるとこうした課題が出ます。 ひととおりやればちょっとしたトレースはすぐに出来るようになりますな。かなり良いサイトかと思います。是非どうぞ。 » The Bézier Gam... 続きを読む

Webデザイナーのスキルアップに役立つ便利なチートシートのまとめ | コリス

2014/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 406 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス Ado グリッドシステム スキルアップ チートシート

先月は「Web制作時に備えておくと便利なチートシートのまとめ」でデベロッパ向けのチートシートを紹介しました、今回はデザイナー向けのチートシートをまとめました。 Photoshopの各バージョンに対応したショートカット、ブラシやペンツールの使い方、初期設定をはじめ、デザインの要素と原則、カラーセオリー、タイポグラフィ、グリッドシステム、レスポンシブなど、デザインの現場で役立つものばかりです。 Ado... 続きを読む

iOSのドローアプリ・Inkpadがオープンソースとして公開されています - かちびと.net

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS 備忘録 ユーザ net ソース

iOSのお絵かきアプリ・InkpadがOSSとして公開されていたので備忘録。今は無料になったとはいえ、丸ごと公開とは太っ腹ですね。今後も増えていくのかな・・・ InkpadがMozilla Public Licenseの元でオープンソースとして公開されています。 Inkpad こういうやつ。どこかで見た方も多い気もしますね。特徴は ペンツールで任意のベジェパス作成 テキストオブジェクト作成 ユーザ... 続きを読む

Illustratorで雲を描く、(たぶん)世界で一番簡単な方法 | Factory70 Blog

2013/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Illustrator 背景 本物 白い丸 個人差

Adobe Illustratorで雲を描いてみます。 本物の雲を観察してみると、複雑な形をしていて難しそうですが、なにも実際の形をペンツールで描く必要はありません。この方法なら2分くらいでOK(※個人差はあります)。 使うのは「だ円ツール」のみです。 まずは背景に、空っぽい色をつけましょう。(すみません。ここだけ矩形ツールが必要でした!) その上に、だ円ツールで白い丸を描きます。 その丸に、「効... 続きを読む

photoshop(フォトショップ)で髪の毛を自然な形で切り抜く方法 | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog

2012/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 785 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop 輪郭 フォトショップ おおよそ バス

フォトショップでは様々な切抜きの方法があり、パスを使って切り抜くことが多いですが、髪の毛を切り抜く際、先端部分をパスで綺麗に切り抜くことは至難の業です。そんな時「チャンネル」を利用して切り抜きを行えば、髪の毛部分も自然な形で切り抜くことが出来ます。 「チャンネル」を利用して髪の毛を自然な形で切り抜く方法 パスでおおよその輪郭を選択します 「ペンツール」を選択し、パスパレットよりパスを新規作成します... 続きを読む

セルシスの新型ペイントソフト「CLIP STUDIO」がなんか凄い! CLIP PAINT Lab最新版レビュー | お絵かき速報!萌え絵上達法

2012/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セルシス コミスタ 新ペイントツール CLIP STUDIO

セルシスが開発を進める次世代ペイントツール「CLIP STUDIO」の体験版 「CLIP PAINT Lab 0.8.2」を使ってみたのでレビューしたいと思います。 過去記事:コミスタ・イラスタ開発終了!新ペイントツール「CLIP STUDIO」に統合へ インストールしたてのCLIP PAINT Lab 。 シンプルにまとまったデザインとなっています。 線画用ブラシ 塗り用ブラシ ペンツールの性能... 続きを読む

Illustrator(Photoshop) のペンツールできれいなパス、ベジェ曲線を描くためのコツ(私流)

2011/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 778 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Illustrator ベジェ曲線 Photoshop 曲線

IllustratorやPhotoshopのペンツール。初心者の頃はこのペンツールできれいなベジェ曲線、パスが描けなくて悩んだものでした。どうやったらきれいなベジェ曲線が描けるのか、パスの書き方とともに私も実践しているコツをまとめてみました。WebテクニックIllustratorPhotoshop ShareIllustratorやPhotoshopのペンツール。 初心者の頃はきれいな曲線が描けな... 続きを読む

手描き風タッチのバリエーションが増やせるPhotoshopのペンツール -Fast Pencil Brushes | コリス

2010/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス Photoshop バリエーション プリセット 紹介

Photoshopのペンツールに、手描き風のソフトタッチ、ハードタッチ、ワイヤーフレーム用などのバリエーションが増やせるプリセットをMichaelHoweから紹介します。 Photoshop Fast Pencil Brushes ペンツールの紹介は初めてなので、まずは使用方法から。 Photoshopのペンツールの登録方法 ダウンロードしたファイル(拡張子.tpl)は、「Presets」内の「T... 続きを読む

年賀状デザインキット|郵便年賀.jp|年賀状は、贈り物だと思う。

2008/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 贈り物 年賀状 郵便年賀.jp テンプレート 年賀状素材

テンプレートや素材はあわせてなんと1000種類以上。あれこれ迷ってしまうほどの年賀状素材を使って、簡単に年賀状を作成できます。 直感的で分かりやすい操作方法で、はじめての方にも安心です。豊富な年賀状素材を選んで、さらにラクガキ感覚のペンツールや、テキストツールでメッセージを入力。写真データ、イラストデータを取り込むことも可能です。 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)