タグ プロダクト志向
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users(1 - 2 / 2件)
人を惹きつけ人を動かすwebサービスの設計方法論|えがちゃん日記 @egachan
最近はwebサービスを作りにあたってプロダクト志向という考え方が凄く大事だなと思っています。 簡単に言うと小手先のアクセス集客でなく、本質を突いたwebサービス作りを心がけようと思っています。 僕は主にSNSなどコミュニティサイト作りが好きなのですが、 今まではアクセス解析、SEO、パブリシティ、広告、ギミック、世の中の動向など基本的にサービスの本質を高める作業よりも 「どうやればアクセスが集まる... 続きを読む
僕が社長になってはじめてわかった、やりたい事を忘れさてしまう誘惑とプロダクト志向の大切さ
1年と3ヶ月前に起業しました。 僕が起業した理由は、サラリーマンを辞めたかったわけでも、 お金持ちになっていい生活をしたかったわけでも、 異性にモテたかったわけでもない。 僕がやりたかったこと。それはもう凄くシンプルで、 webサービスをヒットさせて、その空間でたくさんの人が交流をする場を作りたかった。 もう、ホントそれだけ。 でも、実はこのやりたかった事について、起業する前は明確だったのに、最近... 続きを読む
(1 - 2 / 2件)