はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ プラグイン形式

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

無料ECのBASEがカスタマイズサービス「BASE Apps」公開ーー見えてきたビジネスモデルとは

2013/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EC 鶴岡裕太氏 カスタマイズサービス BASE代表取締役

無料でインスタントにECを開設できることから出店数を伸ばすBASEが4月12日、新サービスとなるBASE Appsを公開した。決済の一部手数料を除いて完全無料を掲げる同サービスのビジネスモデルとは。BASE代表取締役の鶴岡裕太氏に話を聞いた。 今回追加されるBASE Appsは、ショッピングサービスに店舗支援サービスや独自機能、外部連携を追加できるプラグイン形式のアプリストア。今日から提供されるの... 続きを読む

Siriに話しかけて部屋のライトを付けたり消したりすることができるようになる「SiriProxy-iRemocon」 - GIGAZINE

2013/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube SiriProxy Siri GitHub

By Photo Giddy 「ライトを付けて」「ライトを消して」など、Siriに話かけることで部屋のライトをオンオフするムービーがYouTubeで公開されています。スマートフォンを家電のリモコンにするiRemoconを利用し、SiriProxyにプラグイン形式でコマンドを追加して操作するものなのですが、プラグインのコードもGitHubで公開されているので、誰でも手持ちのスマートフォンから操作する... 続きを読む

円形で回転するタイマーを実装できるjQueryサンプル:phpspot開発日誌

2011/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQueryサンプル 円形 フラッシュアップ タイマー 余地

Animated Circle Timer | jQuery Plugins 円形で回転するタイマーを実装できるjQueryサンプル。 1〜10秒の間で指定して指定秒数をかけてタイマーを回すようなものが作れます。 CSS3を使っているので非対応ブラウザでは動きませんが、なかなか面白いサンプルだったのでご紹介です デモページはこちら プラグイン形式ではないのでブラッシュアップの余地はありますが、実験... 続きを読む

タイマーを作る際に便利なjQueryプラグイン「jQuery Timer」:phpspot開発日誌

2011/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイマー jQueryプラグイン phpspot開発日誌

jQuery Timer Demo タイマーを作る際に便利なjQueryプラグイン「jQuery Timer」。 単純に、指定エレメントの値を指定秒数で+していくタイマーの実装がjQueryのプラグイン形式で簡単にできるものです。 setIntervalとかでやっちゃえばいい話なのですが、オブジェクト指向っぽく使えて後から見たときのコードも分かりやすくできます。 var myTimer = $.t... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)