はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ブログ選挙

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

左派ってこれからどうするのか - どんな懐かしさをおぼえるとしても

2012/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左派 ナショナリズム 薬害エイズ ムーブメント 左翼

まるでブログ選挙の前後に「左派(左翼)のこれから」についていろいろツイートしていた。ちょっといじったら一つの文章になりそうだったので、まとめ。 8−90年代の個人主義(というか、反集団主義)的なムーブメントが共同体主義をへて排外的なナショナリズムにつながっていく流れっていうのは、00年代の前半には見えてきていたかな、と思う(このへんは、たとえば薬害エイズと拉致事件の言説分析などをやると面白い。同じ... 続きを読む

衆議院選挙2005 ブログ選挙ポータル:R30 特別寄稿!『ブログは選挙マーケティングの何を変えたか ~前編~』

2005/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前編 鋭い切れ味 マーケティング社会時評 アルファブロガー

特別寄稿の第一弾は、『R30::マーケティング社会時評』をネット上で展開するR30氏。ネット世論に影響力を持ち、トレンドを生み出すアルファブロガーにも選ばれているネット界の有名人です。元大手経済誌記者の経験を生かした分析力、テーマ設定、鋭い切れ味の文章が高い評価を得ています。R30氏の目から見た「初のブログ選挙」の裏側とは。今回から3回にわたってお届けします。 ブログは選挙マーケティングの何を変え... 続きを読む

FujiSankei Business i. 総合/初のブログ選挙 新メディアが世論動かす(2005/8/14)

2005/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世論 FujiSankei Business 総合

ページが存在しません URLを再度お確かめください。 記事は移動または削除する場合もあります。 10秒後にトップページに移動します。 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)