タグ ブログ脳
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersブログ8ヶ月目の運営報告 ネギはネギでも食べられないネギはなーんだ - ミナミのラボ
2017 - 07 - 02 ブログ8ヶ月目の運営報告 ネギはネギでも食べられないネギはなーんだ ブログ 気がつくとこのブログを始めて8ヶ月が経っていました。 最近はブログの存在が当たり前になっています。 今日パン屋さんで跳び箱パンというのを見つけました。 こんなの するともう頭の中はブログが浮かびます。 「買って食べてレビューを書いたら面白いか」って考えてます。 ブログ脳 というやつですね。 ま... 続きを読む
ブログ運営3ヶ月目突入!俺たち二人でブログを始めて良かったこと! - 俺たち『〇〇するぞ』
2017 - 04 - 06 ブログ運営3ヶ月目突入!俺たち二人でブログを始めて良かったこと! sakuの『するぞ』 雑記 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket とうとう、ブログ脳になってしまいました。 どうも、sakuです! いつも 『俺◯ブログ』 をご覧いただきありがとうございます! 日々お楽しみいただけるネタを提供できているか、ドキド... 続きを読む
セミプロブロガーの憂鬱:#05 決して止まらないネタのサイクルを生み出す | Lifehacking.jp
ブログのネタを絶やさないことは、更新の大前提です。 ネタを絶やさずにブログを更新し続けるには周囲にあるものをすべて「ネタ」として切り取ることができるような「目」、ネタフルのコグレさんが「ブログ脳」と呼ぶ独自の情報に対するフィルターを獲得することが必要です。 しかし先週も書いたように、すべてのことに興味をもっていても反応できるだけの時間的な余裕がない場合には、全方位的にネタに反応するよりも、あらかじ... 続きを読む
ブログ脳2 書けるのは、その時だけの、草文章:Goodpic
「別に、書くようなことも無いしなぁ」という意見があります。確かに、世の中の人全員が、知ってなければいけないような出来事は、普通の人には殆ど起こらないし、逆に毎日のように起こったら、それも困りもの。 「夕飯に何食べたとか、そんなこと書いても意味ないでしょ?」という問いもあります。それに対する答えは多分、「場合によっては意味があるし、無いかもしれない」。 前回まとめたように、「書く」という行為そのもの... 続きを読む
ブログ脳1 書くことで、記憶の中の意味を立ち上げる:Goodpic
「ブログを書くと、どんないいことがあるの?」このシンプルな質問には、色々な答えがあると思います。最近、気に入っている答えは、「自分のための整理になるよ」というもの。Folksonomyの基本にも、「自分の便利が、皆の便利に」ということがありますが、「自分の便利=自分のための整理」という視点から、何回かに分けてまとめてみます。 参考書として、茂木健一郎さんの「脳」整理法を参考にしながら進めます。「脳... 続きを読む