タグ ブレッドボード
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersジャンパー線を使わずにプロトタイピングできるブレッドボード「Jumperless」|fabcross
ジャンパーワイヤー不要のArduino Nano搭載ブレッドボード「Jumperless」をArduino公式ブログが紹介した。 ブレッドボードは一時的な回路のセットアップに適しているので、電子機器のプロトタイプはまずブレッドボード上で構築し始めることが多い。しかし、配線にはジャンパーワイヤーが必要で、ボード上の絡み合う配線... 続きを読む
まるで音ゲー。光るフレットを押さえてギターが学べる「SENSY GUITAR」
まるで音ゲー。光るフレットを押さえてギターが学べる「SENSY GUITAR」2022.03.06 16:0022,635 岡本玄介 Image: Sensy Guitar 経験がなくてもAIアシストでそれなりに弾けます。 これからギターを学びたいという方々に、フレットボードの光る箇所を押さえて音ゲーのように弾ける、MIDIギターの「SENSY GUITAR」はいかがでしょ... 続きを読む
電子回路の“体験学習”ノート「Hack Your Notebook」--LEDからプログラミングまで - CNET Japan
電子回路について勉強するための体験型教材というと、ブロックを組み合わせたりブレッドボードに電子部品を挿したりして実際に回路を組み立てて学んでいくタイプが多い。そして、利便性を高める意図なのかコスト削減目的なのか、解説用テキストがPCやタブレットでしか読めないものがある。しかし、一覧性に優れ、思いつ... 続きを読む
ブレッドボード版“電子ブロック”「iResistors」--回路製作を省力化 - CNET Japan
ちょっとした電子回路を組み立てて試験したい場合など、ブレッドボードが役立つ。ブレッドボードに設けられた穴に各種素子やIC、導線を挿せば回路が作れるので、プリント基板を作ったりはんだ付けしたりする必要なくて手間がかからない。 そんな便利で楽なブレッドボードによる回路製作をさらに省力化できる電子部品 「iResistors」「iCapacitor」「iLed」 を紹介しよう。現在クラウドファンディング... 続きを読む
ASCII.jp:簡単!トースターで電子基板づくり♪ アスキー3分ハッキング (1/4)
アスキー3分ハッキングのお時間です。本日のお工作は、ブレッドボードに接続して電源を供給するための電子基板。トースターとクリームはんだを使った電子基板の作り方を、工作研究家の金本茂先生(スイッチサイエンス)に教えてもらいましょう。 助手・進行役:小室真紀さん(スイッチサイエンス) ──先生、本日は何を作りましょう? オレなんかよくわかんないけど、電源なんですよ。 ──わかってくださいよ。ブレッドボー... 続きを読む
Windows 10 IoT CoreでLEDを点滅させてみました | スイッチサイエンス マガジン
前回、Windows 10 IoT CoreをmicroSDカードに書き込み、起動してみるところまで進めてみました。今回は、LEDを接続して点滅させるプログラムを動かしてみたいと思います。手順はMicrosoftさんのチュートリアルの通りです。 前回用意したものに加えて必要になるものは、LED、220Ωの抵抗、ブレッドボード、ジャンパワイヤ(オス~メス)です。なぜか当社は普通のLEDを売っていない... 続きを読む
モジュール型電子回路「littleBits」にArduinoモジュールキット「ARDUINO CODING KIT」が登場したのでプログラミング体験してみました - GIGAZINE
モジュールをマグネットでパチパチくっつけていくことで電子回路を組み立てられる「littleBits(リトルビッツ)」に、マイコンボード「Arduino」モジュールが登場。ブレッドボードやはんだ付けや面倒な配線などが一切不要で電子回路を組み立てて、Arduinoプログラミングを体験できるとのことなので、さっそく回路を組み立ててプログラミングしてみました。 ARDUINO CODING KIT 製品情... 続きを読む
Raspberry Piを使ってノートPCを組み立てることが出来る「Pi-Top」 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
Raspberry PiをノートPCにするための組み立てキット「Pi-Top」が開発されている。クラウドファンディングサービスIndiegogoで支援を募集中だ。目標額は8万ドルだが、既に16万ドルを超える出資の調達に成功している。 キットには射出成形ケースやプリント基板、ブレッドボード、ディスプレイやキーボード、バッテリー、無線LANアダプタなどがセットになっており、自身で組み立てることによりハ... 続きを読む
ボールペンで紙に線を描くと電子回路が完成するCircuit Scribe, Kicistarterで資金募集中 | TechCrunch Japan
ボールペンで紙に線を描くと電子回路が完成するCircuit Scribe, Kicistarterで資金募集中 あのすばらしいPCB用3DプリンタEx1の、次に登場したのがCircuit Scribeだ。このKickstarterプロジェクトは、電子回路のプロトタイプをブレッドボードもハンダ付けもなしで、簡単に作れるプロダクトだ。しかも、ものすごいローテクとローコストを意図的にねらっている。それは... 続きを読む
Webの画面上で電子回路を設計/試運転できる123D Circuits, あのAutoDeskが提供 | TechCrunch Japan
ハードウェアハッキングには、初心者をびびらせる要素がいろいろある。そこで、123D Circuitsが真価を発揮する。仮想のArduinoボードとブレッドボードを使って電子回路を勉強するから、コンデンサが爆発することもなければ、作業台の上のはんだごてで火傷(やけど)することもない。 CADソフトの老舗AutoDeskが作った123D Circuitsは、同社の“sandbox”シリーズの一環で、ほ... 続きを読む