はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ファーストユーザー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

銀行勘定系で劣勢の富士通、重くのしかかる「みずほ・地銀・ソニー銀」

2022/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士通 逆境 再起 みずほ銀行 稼働時期

銀行の勘定系システムを巡って、富士通が劣勢に立たされている。ファーストユーザーのソニー銀行向けに開発している新システムは稼働時期が2023年度以降になることが決定的だ。度重なるシステム障害からの再起を図るみずほ銀行や地方銀行への対応も、富士通に重くのしかかっている。日本のIT業界の雄は逆境をはね返せる... 続きを読む

さくらインターネットとピクシブが業務提携し、画像の変換・配信サービス「ImageFlux」を提供~ファーストユーザーとして、メルカリが利用開始~

2016/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ImageFlux ピクシブ メルカリ プレスリリース 変換

サービスサイト > プレスリリース > さくらインターネットとピクシブが業務提携し、画像の変換・配信サービス「ImageFlux」を提供 プレスリリース│さくらインターネット さくらインターネットとピクシブが業務提携し、画像の変換・配信サービス「ImageFlux」を提供 ~ファーストユーザーとして、メルカリが利用開始~ 自社運営のデータセンターでインターネットインフラサービスを提供するさくらイン... 続きを読む

Webアクセシビリティ・ファースト

2013/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Webアクセシビリティ ファースト アクセシビリティ 界隈

Web業界やその界隈には、「ファースト」と名の付くフレーズがいろいろあります。 モバイル・ファーストユーザー・ファーストコンテンツ・ファーストコンテキスト・ファースト どれも間違ってはいないし、それぞれに有意義な考え方。 けれど、Webデザインにおいて、私が何を第一に重視するかと問われれば。 アクセシビリティ これ以外には考えられません。 かつてWebの創始者、Tim Berners Lee卿は言... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)