はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ビックカメラ.com

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ニンテンドースイッチ、ヨドバシは「無制限予約」で転売屋対策をしたのか?

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨドバシ ヨドバシカメラ 転売ヤー 称賛 ニンテンドースイッチ

その注目度から、Amazonやオムニ7、ビックカメラ.COMなど各ECサイトでは予約開始から間も無く「在庫切れ」「予約受付終了」となった。 そんな中、話題になったのが「ヨドバシカメラ」だ。 同社が運営するECサイトで「1人1台まで予約を無制限で受付けている!!」とネット上で噂が広まった。 これにより「転売屋で買わなくて済む」「任天堂とヨドバシが転売ヤーを撲滅している」と称賛に近い声が上がった。 転... 続きを読む

徳丸浩の日記: ビックカメラ.COMでメールアドレスを間違えて登録したらどこまで悪用されるか検討した

2015/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徳丸浩 ビックカメラ 改修 配慮 従来

すでに報道のように、ビックカメラの通販サイト「ビックカメラ.com」において、会員IDをメールアドレスにするという改修がなされました。従来は会員がIDを自由につけられる仕様でした。さっそく会員登録してみたところ、会員IDのメールアドレスの入力間違いに際して、安全性の配慮に掛ける仕様だと感じたのでビックカメラのサポートに報告したところ、以下のように「セキュリティ上の問題とは認識していない」との回答で... 続きを読む

ビックカメラ.COMでメールアドレスを間違えて登録したらどこまで悪用されるか検討した | 徳丸浩の日記

2015/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徳丸浩 ビックカメラ 改修 配慮 従来

2015年6月25日木曜日 ビックカメラ.COMでメールアドレスを間違えて登録したらどこまで悪用されるか検討した すでに報道のように、ビックカメラの通販サイト「ビックカメラ.com」において、会員IDをメールアドレスにするという改修がなされました。従来は会員がIDを自由につけられる仕様でした。さっそく会員登録してみたところ、会員IDのメールアドレスの入力間違いに際して、安全性の配慮に掛ける仕様だと... 続きを読む

ビックカメラ.COMでメールアドレスを間違えて登録したらどこまで悪用されるか検討した | 徳丸浩の日記

2015/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 507 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徳丸浩 ビックカメラ 改修 配慮 従来

2015年6月25日木曜日 ビックカメラ.COMでメールアドレスを間違えて登録したらどこまで悪用されるか検討した すでに報道のように、ビックカメラの通販サイト「ビックカメラ.com」において、会員IDをメールアドレスにするという改修がなされました。従来は会員がIDを自由につけられる仕様でした。さっそく会員登録してみたところ、会員IDのメールアドレスの入力間違いに際して、安全性の配慮に掛ける仕様だと... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)