タグ ハイゼンベルク
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersミクロの原理、成立せず 小沢教授理論の正しさ確認 - 47NEWS(よんななニュース)
ミクロの世界の測定に関する「ハイゼンベルクの不確定性原理」が成立しない場合があるとした小沢正直名古屋大教授の理論の正しさを、光を使った実験で確認したと、東北大と名大のチームが17日、英科学誌電子版に発表した。 従来考えられてきた限界よりも、精密な測定が可能なことを示す成果。より安心な量子情報通信などへの応用が期待できるという。 小沢教授は2003年に理論を提唱。昨年、中性子を使った実験で確かめたと... 続きを読む
CiNii 論文 - ハイゼンベルク方程式を最初に書いた人はハイゼンベルクではない(放談室)
今日「ハイゼンベルク方程式」と呼ばれている式を最初に書いた人はハイゼンベルクではなく、「ニュートン運動方程式」を最初に書いた人はニュートンではないといったエピソードを紹介し、なぜそういった食い違いが生ずるのか考察し、学術誌・学会誌の存在意義を考え直す契機を提供したい。 続きを読む
「不確定性原理」の例外を実証=量子物理学の根幹の一つ―名大など - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
量子物理学の世界では、粒子の位置と速度のような対になる物理量を同時に精密に測定することはできないという基本原理(ハイゼンベルクの不確定性原理)があるが、名古屋大とウィーン工科大の研究チームは、これが成立せず、両者を同時に精密測定できる場合があることを実験で証明した。論文は15日付の英科学誌ネイチャー・フィジックス(電子版)に掲載される。 量子物理学の基礎原理の一つを見直すことにつながるほか、量子コ... 続きを読む
物理学の常識に挑む数学者 小澤正直 | 日経サイエンス
「ハイゼンベルクの不確定性原理は,破ることができる」。数学者,小澤正直は,80年間に亘って信じられてきた現代物理学の基本中の基本を静かに,だがきっぱりと否定する。 1927年にウェルナー・ハイゼンベルクが提唱した不確定性原理は,新たな世界観を打ち立てた。観測という行為は,見られる側の状態を決定的に変えてしまう。だから物体の状態を完全に知るのは不可能で,見る前の状態は本質的に不確定だとの見方だ。ハイ... 続きを読む
ハイゼンベルクの不確定性原理を破った!小澤の不等式を実験実証 | 日経サイエンス
「小澤の不等式」。数学者の小澤正直・名古屋大学教授が2003年に提唱した,ハイゼンベルクの不確定性原理を修正する式です。小澤教授は30年近くにわたって「ハイゼンベルクの不確定性原理を破る測定は可能」と主張し続けてきましたが,このたび「小澤の不等式」。数学者の小澤正直・名古屋大学教授が2003年に提唱した,ハイゼンベルクの不確定性原理を修正する式です。小澤教授は30年近くにわたって「ハイゼンベルク... 続きを読む