はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドラマガ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

「ラノベ」はなぜ生まれたのか 興隆期の雑誌を研究(1/7ページ) - 産経ニュース

2018/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラノベ 産経ニュース 雑誌 研究 ドラゴンマガジン

書店の売り場で少なからぬ面積の棚を占める一大書籍ジャンルになった「ライトノベル」。その興隆期に大きな役割を果たしたのが、1月に創刊30周年を迎えたKADOKAWA(富士見書房ブランド)の老舗ライトノベル雑誌「ドラゴンマガジン(ドラマガ)」だ。同誌についての初の本格的研究書「ライトノベル史入門 『ドラゴンマガジン』創刊物語-狼煙を上げた先駆者たち」(勉誠出版)の著者で目白大専任講師の山中智省(ともみ... 続きを読む

ラノベとエロゲの歴史的関係 - Togetterまとめ

2016/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エロゲ ラノベ Togetterまとめ 関係 ユニセックス

【あらすじ】 昔のドラマガはユニセックスで良かった →しかしエロゲ文化が入ってきて女子は追い出された →ラノベにエロゲ文化が入ってきたのっていつだ? →月姫の影響を受けた西尾維新がデビューした頃か? →西尾維新って月姫の影響受けてたか? →あの頃の月姫はそりゃあ影響が大きくてな… 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)