はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ディーゼルカー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

架線あるのに…「電車に乗れない」電化区間10選 | 独断で選ぶ鉄道ベスト10 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 架線 PIXTA 独断 諸般 電化区間

JR鹿児島本線の一部を引き継いだ肥薩おれんじ鉄道は、架線が張られた電化区間であるが電車には乗れない。レストラン列車「おれんじ食堂」もディーゼルカーだ(写真:tetsuo1338/PIXTA) 架線の張られた電化区間といえば、普通の人なら電車が走っていて当然と思うだろう。しかし、実際には諸般の事情から電車はまったく... 続きを読む

名古屋の「城北線」に乗る 1時間に1本、大都市の鉄道なのに「ローカル線」の理由 | 乗りものニュース

2019/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鉄道 ローカル線 名古屋 大都市 ニュース

名古屋の北側でJR東海道本線と中央本線を東西に結ぶ東海交通事業城北線。線路は複線の高架橋ですが、日中は1両の列車が1時間に1本走るだけです。沿線人口は多いのにローカル線のようなのは、国鉄時代の「ルール」が影響していました。 1両のディーゼルカーが複線を走る 名古屋駅からJR東海道本線の下り普通列車に乗って... 続きを読む

徳島県なぜ駅弁ない? 姿消し1年、変わる旅のお供 | 乗りものニュース

2017/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駅弁 お供 近年 鉄道 背景

鉄道の旅を彩る「駅弁」ですが、その数は減りつつあり、徳島県内ではまったく販売されていない状態が続いています。背景には何があるのでしょうか。 弁当業者、持ちこたえられず 駅弁は鉄道のあるほとんどの県に存在しますが、近年その数を減らしています。なかでも徳島県は、県内で駅弁がまったく販売されていないという状態が続いています。 徳島駅構内。県内には電化路線がないため、電車ではなくディーゼルカーが走る。写真... 続きを読む

◆「蓄電池電車」JRで続々! ディーゼルカーに代わり: サラリーマン大家の太陽光発電日記

2016/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄電池電車 サラリーマン大家 trafficnews.jp

先日、「蓄電池電車」JRで続々 ディーゼルカーに代わり、との記事が出てました。どんどん推進して欲しいですね。 ----- 「蓄電池電車」JRで続々 ディーゼルカーに代わり 2017年3月ダイヤ改正 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/61689/ 2016年12月16日(金)、JRグループが2017年3月4日(土)に実施するダイヤ改正の概要を発表。各地の非電化... 続きを読む

豪華寝台に対抗、売りは瀬戸内の風景…JR四国 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 瀬戸内 豪華寝台 瀬戸内海 予讃線 対抗

JR四国は2014年夏から、愛媛県内の予讃線で、瀬戸内海に沈む夕日など風景が売りの観光列車を運行する。 旧国鉄のディーゼルカーを2億円で改造。1編成約30億円というJR九州の豪華観光寝台列車にはかなわないが、JR四国は「車窓からの眺めと、おもてなしでは負けません」。 列車名は「伊予灘ものがたり」(2両、定員50人)。「海回り」と呼ばれ、海岸沿いを走る予讃線の旧線を使い、松山(松山市)と伊予大洲(大... 続きを読む

【連載】鉄道トリビア (179) せっかく電化したのにディーゼルカーばかり走る路線がある | 旅行 | マイナビニュース

2012/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鉄道トリビア 路線 連載 鈍行 マイナビニュース

鉄道車両はディーゼルカーより電車のほうが効率がいい。電車は排気ガスを出さないし、パワフルで、車体も軽くてエネルギー効率も優れている。設備投資が大きいからローカル線はなかなか電化されないけれど、電化したからには電車を使ったほうがいい。 ところが電化したにもかかわらず、快速・普通列車に電車が使われない路線がある。非電化区間に乗り入れる場合はしかたないとしても、すべて電化された区間を走るのに鈍行はディー... 続きを読む

いすみ鉄道 社長ブログ | 大本営発表!

2012/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大本営発表 車両 皆さま 高山線 2両編成

いすみ鉄道では国鉄形ディーゼルカーの第2弾として、JR西日本からキハ28形車両を導入いたします。 これは、昨年運転開始した昭和40年製のキハ52形が皆さまから大変ご好評をいただいており、多客期にはお客様が乗り切らなくなる状態が予想されるための対策で、昭和のディーゼルカーが2両編成で走ることになります。 導入する車両はJR西日本の高山線(富山口)で昨年春まで活躍していたキハ28−2346号車。 この... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)