タグ ディノオープンラボラトリ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersスケーラブルで堅牢な参照用NFSサーバのつくりかた — ディノオープンラボラトリ
今開発しているサービで、約100台位のサーバに対し/usrマウントを提供しているのNFSサーバがあります。参照専用とはいえ、100台位になってくるとそこそこのパフォーマンスが要求されますし、/usrという重要なポイントをマウントしているため冗長化も重要です、また台数が日に日に増えているためとスケールアウトも出来なくてはなりません。そこで、スケーラブルで障害に強い参照用NFSサーバを構築してみました... 続きを読む
rdefs を emacs/anything から使おう! — ディノオープンラボラトリ
はじめまして、kmori と申します。最近は主に Ruby/Rails 案件を担当しています。初見で他人の Ruby で書かれたライブラリなどを読むときに便利な rdefs というツールがあります。モジュール、クラス、メソッドなどを単位にファイルの構造を一覧/可視化するコマンドラインツールです。著名なスーパーハッカー青木峰郎さんの書かれた小さな Ruby スクリプトです。ターミナルからこんなかんじ... 続きを読む
続・$HOME/.ssh/configを活用していますか? — ディノオープンラボラトリ
以前の記事「$HOME/.ssh/configを活用していますか?」では、設定ファイルを少し頑張って書けば普段のSSHライフが随分変わりますよ、と紹介しました。今日はその続編です。前回よりマニアックな設定を紹介します。 2段以上先のサーバにログインする Dynamic Forward機能を使う 共通設定をまとめて書く 2段以上先のサーバにログインする 目的のサーバにログインするために、踏み台的なサ... 続きを読む
いまさらxargsの便利さを主張してみる — ディノオープンラボラトリ
タイトルの通りですが、xargsコマンドの便利さを紹介する記事を書いてみました。xargsは私が大好きなコマンドの一つで、標準入力から渡されたファイル名などを引数とみなして、別のコマンドの引数として起動するというものです。 例えばfindで見つけたファイルを全部削除したい場合、xargsなしでも下記のように書くことができます。 続きを読む