はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ターニング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「核兵器廃絶」へ何ができるだろう…原爆の犠牲者も描いた「ターニング・ポイント」製作に参加した大学生の胸中:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷戦 紛争 アシスタント ドキュメンタリー 核兵器

3月に公開された核兵器と冷戦を描いた米国製作のドキュメンタリーに、日本人の大学生がアシスタントとして参加した。高校時代に、米国に留学した際、ロゴマークが原爆のキノコ雲だったことで、日米間の核への認識の違いに触れた。各地で相次ぐ紛争で、核兵器使用が現実問題となる中で、ドキュメンタリー製作に参加した思... 続きを読む

ブランケットに穴?焚き火や引っかけで出来た穴のメンテナンスをしよう!繕いながら大切に使っていくと、愛着も! - 登山やキャンプや日々のこと

2020/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焚き火 ブランケット 愛着 登山 キャンプ

まだまだ寒いこの季節、焚き火にマストなアイテム、ブランケットですが焚き火と仲良くするともれなく「穴」が。。 小さなお子様であればアップリケつけるのもありですが、大人は少し恥ずかしいですよね。。 今回はそんなときのメンテ方法「ダーニング」をご紹介します。 用意するモノ ダーニングの方法 最後に 用意する... 続きを読む

【暮らし】靴下や衣類の穴を、簡単かわいい「ダーニング」で補修!やり方とコツ - 家電 Watch

2018/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 靴下 衣類 補修 コツ 家電 Watch

続きを読む

読者初心者の私は何から読み始めたか/読書猿の中の人、はじまりの7冊 読書猿Classic: between / beyond readers

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between コロ助 beyond readers 弱点

ぼくは読むことも学ぶことも苦手だった/弱点は継続するための資源となるということ 読書猿Classic: between / beyond readers が、精神論ばかりで具体性がない、といわれたので、何から読み始めたかを書いてみる。    当然すべてを書くことはできないので(できたとしても、とても読めるものにはならないので)、ターニング・ポイントになったと思われる何冊かを挙げる。 1.コロ助の科... 続きを読む

愚仮面 - アンパンマンができるまで その3

2007/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンパンマン 愚仮面 慈愛 遺書 風格

余はここに 漫画集出版を全ビール国民に対して布告するビール国王 ボクはあこがれるなあ 王者の風格に高貴純潔慈愛のまなざし ゆっくりと微笑して心は四月の太陽のようにあたたかいああ王さま ボクもあなたの国へ行き あふれる涙は正義のためマンガかくのはお金のためじゃないみんなをニッコリ笑わせるあなたの政策に協力したいのです(やなせたかし 「アンパンマンの遺書」) 1973年。それは、やなせ先生のターニング... 続きを読む

Zopeジャンキー日記 :Webのターニング・ポイントをとらえた重要文献、ティム・オライリーの 「Web 2.0とは何か」

2005/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Buzz Zopeジャンキー日記 pub O'Reilly

Webのターニング・ポイントをとらえた重要文献、ティム・オライリーの 「Web 2.0とは何か」 「Web 2.0とは何か?」という議論がバズ(Buzz)的にひろがっているのを受けて(例)、言いだしっぺの本家、ティム・オライリーによる論文「Web 2.0とは何か」が出た。 O'Reilly : What Is Web 2.0 http://www.oreillynet.com/pub/a/orei... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)