タグ タブ部分
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersブラウザのタブにある「Favicon(ファビコン)」にウェブカメラの映像を映す - GIGAZINE
ウェブサイトのブックマークアイコンになったりブラウザのタブ部分に表示されたりするのが「Favicon(ファビコン)」です。このファビコンにウェブカメラの映像を映すことに、開発者のdavyさんが成功しています。 Tiny Mirror https://wybiral.github.io/code-art/projects/tiny-mirror/ 一体どういうことかというと、以下... 続きを読む
Android版Twitterアプリケーション、「アカウント」タブを開けないバグをフィックス | TechCrunch Japan
先週リリースされたTwitterのAndroid版アプリケーションにバグがあったことにはお気づきになっていただろうか。主な問題点は「アカウント」(Me)タブ部分にあり、開こうとしてもいつまでも読込中になってしまうというものだった。 「アカウント」タブを開けないことで、DMを読んだりアカウントの切り替えができなくなってしまっている等、不満の声はTwitter上にも多く見られた。自分自身を検索して、表... 続きを読む
コンテンツをアニメーションさせつつ切り替えるタブを実装するCSS3チュートリアル:phpspot開発日誌
Animated Content Tabs with CSS3 | Codrops コンテンツをアニメーションさせつつ切り替えるタブを実装するCSS3チュートリアル。 タブをクリックするとコンテンツをアニメーションしながら切り替えつつ、タブ自体も小気味よくアニメーションさせることができます CSS3だけでやっちゃうところがいいですね。 タブ部分のデザインも微妙にグラデーションがかかっており、良い感... 続きを読む
[N] 「オリジナル切手作成サービス」でネタフル切手を使ってみた!
「AKB48」が切手を発表して話題になりましたが、誰でもオリジナルの切手を作成できるのをご存知でしょうか。日本郵便の「オリジナル切手作成サービス」を使うと、10分もあれば自分だけの切手ができてしまいます。ということで、今回はネタフルのオリジナル切手を作成してみましたよ!こんな切手が出来上がります。切手内側のタブ部分に写真等を印刷するオリジナル切手です。写真の仕上がり寸法は約2.4cm×2.4cmと... 続きを読む