タグ スロークエリ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users(1 - 2 / 2件)
PostgreSQL の auto_explain モジュールを使ってみた
PostgreSQL の auto_explain モジュールを使えば、スロークエリの実行計画を自動的にロギングできます。 auto_explain モジュールは、手動で EXPLAIN の実行を必要とせず、自動的に遅い文の実行計画をログ記録する手段を提供します。大きなアプリケーションにおける最適化されていない問い合わせを追跡するのに特に有用です。 試す機会があったので忘れないようにメモしておきま... 続きを読む
Nagios と derived でMySQLのスロークエリの量を監視する - blog.nomadscafe.jp
新しい機能をリリースした際に、MySQLに対して効率的ではないクエリが発行されてしまって、それが積もってサービス全体に影響が出てしまう前に発見してアラートをあげたい。 発見する手立てとしてはCPU使用率やInnoDBのROW OPERATIONSが考えられるところですが、今回はスロークエリが発生した回数を監視することにした。ちなみにいつものことながら対象とするMySQLは4.0系。long_que... 続きを読む
(1 - 2 / 2件)