はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ステータス機能

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Slackのステータス機能を活用するためにアプリを作った - じまろぐ

2017/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Slack リモートワーク リモート ポテンシャル ステータス

2017 - 11 - 24 Slackのステータス機能を活用するためにアプリを作った Slackのユーザーステータス、使ってますか?Slack上で 絵文字+テキスト によって自身の状態を示すことができる機能。 メッセンジャー 系ソフトウェアの機能としては目新しいものではないが、コミュニケーションの質を向上させるポテンシャルがあるなと感じている。 リモートワークとステータス リモートでは基本のやり... 続きを読む

Slack のステータスをちゃんと使いたい話 - 9mのパソコン日記

2017/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Slack TouchBar ErgoDox ステータス 操作

先日社員で温泉に行ってLTを行うなどの会をしまして、「Slack のステータスをちゃんと使いたい話」という話をしました。 Slack を使ってるご家庭職場多いと思うのですが、なかなかステータス機能を上手く使えてるところは少ないのかなと思っています。あれはいい機能だと思うのですが、設定の操作があまりにもめんどくさすぎる。そこで MacBook Pro の TouchBar と ErgoDox を使っ... 続きを読む

Google ウェブマスター向け公式ブログ: インデックス ステータス機能で Google 検索のインデックスの秘密が明らかに!

2012/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インデックス ウェブマスター Google ステータス 検索

インデックス ステータス機能で Google 検索のインデックスの秘密が明らかに! 2012年8月31日金曜日 | 13:40 Google 検索の誕生以来、世界中のウェブマスターの皆さんが問い続けてきたことがありました。「私のページは Google の検索インデックスに登録されているだろうか?」というものです。ウェブマスター ツールの新機能である インデックス ステータス によって、ついに、その... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)