はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スクリーン化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

舞い散る粉の空中スクリーン Pixie Dust 。音響場による物体浮揚技術で粒子をスクリーン化 - Engadget Japanese

2014/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 粒子 Engadget Japanese ピクシーダスト

舞い散る粉の空中スクリーン Pixie Dust 。音響場による物体浮揚技術で粒子をスクリーン化 BY Shinichi Sekine 2014年10月25日 16時45分 0 10月26日まで開催中のDIGITAL CONTENT EXPO 2014 より。東京大学暦本研究室と名古屋工業大学星研究室は、超音波スピーカーによる音響浮揚技術 Pixie Dust(ピクシーダスト)の展示を行っています... 続きを読む

なんでもスクリーンにするノマドなプロジェクター LightBeam(動画) -- Engadget Japanese

2012/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノマド Engadget Japanese スクリーン 動画

プロジェクターだってノマドしたい!かどうかは分かりませんが、ダルムシュタット工科大学とFXパロアルト研究所が開発した LightBeam は、自称ノマディックなピコプロジェクター。プロジェクターの照射範囲内に紙や本をかざせば、そこがスクリーンになります。ただなんでもスクリーン化するのではなく、小さなスクリーンにはすこしの情報を、大きなスクリーンにはたくさんの情報を表示するのがポイント。おまけに、そ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)