はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ジャンルコード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【艦これ】冬のコミケ(C87)における艦これジャンルの規模がどのぐらいなのか調べてみた:艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

2014/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミケ 同人即売会 規模 前回 艦隊これくしょ

2014年11月03日21:10 カテゴリC87特設 【艦これ】冬のコミケ(C87)における艦これジャンルの規模がどのぐらいなのか調べてみた 艦これが稼働して約1年半、コミックマーケット換算で4度目を迎えました 前回の夏のコミケ(C86)においてジャンルコードを設定して頂いたことにより より濃縮された同人即売会を楽しめる環境になっています 実際どのように配置されているのか? そもそも艦これジャンル... 続きを読む

艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ : 【艦これ】今年の夏のコミケ(C86)における艦これジャンルの規模がどのぐらいなのか調べてみた

2014/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミケ 同人即売会 カテゴリ艦隊 規模 艦隊これくしょ

2014年06月13日21:00 カテゴリ艦隊これくしょんC86特設 【艦これ】今年の夏のコミケ(C86)における艦これジャンルの規模がどのぐらいなのか調べてみた 艦これが稼働して約1年、コミックマーケット換算で3度目を迎えました ありがたいことに、今回の夏のコミケ(C86)においてジャンルコードを設定して頂いたことにより より濃縮された同人即売会を楽しめる環境になっています 実際どのように配置さ... 続きを読む

国会図書館の月報でうちの本が紹介されました! - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

2011/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月報 本屋 本文 同人誌 冬コミ

2009年に冬コミで頒布した自分の同人誌『ジャンルコードと分類法 C77版』が今月の国立国会図書館月報603号で紹介されました。 本文はこちら。27ページ。国立国会図書館月報603号 お話しは以前にいただいてたので,てっきり前のほうの版だと思ってたらなんとありらいおん子が全国デビュー! 嬉しいサプライズ。月報の「本屋にない本」という,取次を通さずに流通している本を紹介するコーナーでのご紹介となりま... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)