タグ ジャポニズム
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users(1 - 3 / 3件)
日本版「文化の盗用」議論
アメリカでは「文化の盗用」に関する議論が喧しい。ボストン美術館のキモノ体験についたクレームだとか、当事者であるはずの日本人から見ても「別にいいじゃん」と思わせられるようなケースさえあり、それ自体が差別的発想だという批判もあるくらいだ。実際、例の企画は、元々の画がジャポニスムをテーマにした画であり... 続きを読む
「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国
なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。司法試験に受かったり学者になるだけの知力がありながら、たかだかこの40〜50年程度のオタク文化について調べもしないという態度は褒められたものではない。とはいえまとまった書籍があるかというと、特... 続きを読む
西洋美術館いってゾーニングについて考えた
西洋美術館で「北斎とジャポニズム」っていう特別展やって「天気悪いから好いてるかな?」と思っていったら、おんなじこと考えてる人たちで結構こんでたんだけど、展示の中に、ちょっと黒いブースみたいなんで簡単にくぎっているコーナーがあった。 入口に「性的な表現があります」みたいな表示がしてあって、なにかとおもったら、かなりばっちりな春画がおいてあった。 リアルで微細に描かれてるんだけどデフォルメがきいてて、... 続きを読む
(1 - 3 / 3件)