はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ シリーズDラウンド

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ワインのレコメンドとマーケットプレイスアプリ「Vivino」が約164億円調達 | TechCrunch Japan

2021/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レコメンド 調達 TechCrunch JAPAN ワイン

ワインに興味がある人なら誰でも一度はVivino(ヴィヴィーノ)を頼って購入すべきワインを探したことがあるだろう。人々がより上質なワインを楽しめるよう、2010年よりサービスを提供している同社とそのアプリだが、今回のシリーズDラウンドでは1億5500万ドル(約164億円)の調達に成功した。この調達額はこれまでに同社... 続きを読む

スタートアップ向け法人クレカ発行のBrexがローンチ後1年未満で評価額2200億円に | TechCrunch Japan

2019/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Brex コーポレートカード TechCrunch 旋風 同社

TechCrunchが入手した情報によれば、フィンテックビジネスのBrexが、このたびローンチ後1年未満で、シリーズDラウンドを行い、数百万ドルを調達することがわかった。同社は起業家のために誂えられた人気絶大のコーポレートカードを発行し、スタートアップ業界に旋風を巻き起こした企業だ。 ブルームバーグの記事によれば... 続きを読む

ほとんど目に見えない補聴器でEargoが58億円超を追加調達 | TechCrunch Japan

2019/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 汚名返上 補聴器 聴力低下 Bluetooth経由 究極

Eargoは究極の消費者向け補聴器ブランドになろうとしている。 小さくてほとんど目に見えないEargoの補聴器は、AirPodsスタイルの充電ケース付きで、聴力低下の汚名返上を手助けする。最新製品のBluetooth経由でカスタマイズ可能なEargo Neo(2550ドル)の発表から1ヶ月後、同社は5200万ドルのシリーズDラウンドを完了し... 続きを読む

実写のVRで動ける 空間そのものを記録するカメラを開発中のLytro、約66億円の資金調達 | Mogura VR - 国内外のVR最新情報

2017/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vimeo.com 制作スタジオ ライトフィールド 資金 最初

「ライトフィールド」技術を使い、空間を記録するカメラを開発している米Lytro社は、シリーズDラウンドの投資で6,000万ドルを資金調達したことを発表しました。360度動画の制作スタジオなどを提携し、2017年第2四半期には最初のコンテンツをリリースするとしています。 https://vimeo.com/179832「ライトフィールド」技術を使い、空間を記録するカメラを開発している米Lytro社は... 続きを読む

Pinterest、シリーズDラウンドで2億ドルを調達、評価額は25億ドル(確認済)

2013/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pinterest 見かけ バーチャル コルクボード ラウンド

コンテンツ発見ウェブサイト、Pinterestは、利用者がお気に入りの写真やビデオをバーチャル「コルクボード」に貼ってシェアできるサービスとして一気にメジャーになったが、それが単なる見かけだけでなく、大きなビジネスになることを証明しつつある。 Pinterestは今日(米国時間2/20)、新たに約2億ドル調達ラウンドを完了したことを正式に発表した。リードしたのは新しい出資者、Valiant Cap... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)