はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ シビックテック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

自治体のインセンティブ設計を見直そう|Hal Seki

2024/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インセンティブ Hal Seki インセンティブ設計 自治体

デジタル行財政改革会議の、課題発掘対話(第6回)の内容について、の補足記事です。自治体のインセンティブについて検討します。過去記事へのリンクは以下。 第1回:デジタル行財政改革 課題発掘対話(第6回)に参加してきました 第2回:自治体の人材育成とシビックテックの関係 第3回:自治体毎にシステムを作る... 続きを読む

Rubyとシビックテックの素敵な関係! RailsとDecidimで“DIY”な市民活動に参加しよう | アンドエンジニア

2021/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails アーキテクチャ 中立 Ruby ご存じ

Ruby on Railsで実装されたDecidimは、Railsの自由で中立なアーキテクチャの利点を反映している Ruby on Rails(以下「Rails」)はご存じでしょうか? 15年以上の間、活発に開発が続けられている老舗のWebアプリケーションフレームワークです。 RailsはさまざまなジャンルのWebアプリケーション開発に活用されているの... 続きを読む

デジタル庁とシビックテック|デジタル庁

2021/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デジタル庁

新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出していま... 続きを読む

都のコロナ対策サイトがグッドデザイン賞 開発スピードや民間参加型を評価 - ITmedia NEWS

2020/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ対策サイト グッドデザイン賞 開発スピード 評価 手法

東京都の新型コロナ対策サイトが2020年度のグッドデザイン賞を受賞した。開設までのスピード感や市民エンジニアが改善に参加する「シビックテック」の手法を活用した点などが評価された。 東京都はこのほど、都の「新型コロナウイルス感染症対策サイト」が公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2020年度のグッドデザ... 続きを読む

東京都の新型コロナ対策サイトはなぜNuxtJSだったのか? ─ シビックテックのベストプラクティス - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2020/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 274 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス Netlify エンジニアHub SSR

東京都が2020年3月3日深夜に公開した新型コロナウイルス感染症対策サイトは、都内の感染動向が見やすく整理されているだけでなく、NuxtJSベースのSSR(Server Side Rendering)で静的ホスティングにNetlifyを採用したサーバレスなSPA(Single Page Application)というモダンな技術選定がWebエンジニアの間で注目を集め... 続きを読む

技術者以外も可能、自宅からテクノロジーで行政を助ける方法:日経ビジネス電子版

2020/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テクノロジー 行政 日経ビジネス電子版 自宅 新型コロナ

緊急事態宣言が延長された。外出を自粛する生活がまだしばらく続く。そんな中で「新型コロナで広がるオープンソース運動は日本人の働き方を変えるか」や「データ解析を民主化せよ 新型コロナで重み増す『オープンデータ』」などでも触れてきたように、市民がテクノロジーで行政を助ける、「シビックテック」が拡大して... 続きを読む

東日本大震災が、僕に教えてくれたこと。Code for Japan関治之が「シビックテック」に向き合うワケ | i:Engineer(アイエンジニア)|パーソルテクノロジースタッフのエンジニア派遣

2017/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engineer 地震 人々 被災地 被害

2017.03.02 東日本大震災が、僕に教えてくれたこと。Code for Japan関治之が「シビックテック」に向き合うワケ 2011年3月11日。多くの人々にとって、忘れることのできない日。 そう、東日本大震災が発生した日です。 実際に地震の被害を受けて、テレビやインターネットなどで被災地の悲惨な状況を目にして、あなたはどんなことを考えたか覚えていますか? きっと正義感の強い方は「なんとかし... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)