はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ サイエンス・アドバンシズ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

スペインの洞窟で見つかった6000年前のサンダル、欧州最古の靴

2023/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンダル 洞窟 欧州最古 スペイン ADV

スペインの洞窟で見つかったサンダルが欧州で発見された靴のうち最古のものであることがわかった/Martínez-Sevillaet al.,Sci. Adv (CNN) 先月27日に科学誌「サイエンス・アドバンシス」に掲載された研究結果によると、新たな分析によって、これまでに欧州で発見された靴のうち最古のものが特定された。 スペイン... 続きを読む

そもそも女性の居場所は家庭ではなかった? 狩猟者の3~5割は女性 研究 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

2020/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 居場所 AFPBB News AFP 狩猟者 ペルー

ペルーのWilamaya Patjxaで発掘作業を行う考古学者ら。米カリフォルニア大学デービス校提供(2020年11月4日提供)。(c)AFP PHOTO /UC Davis/ Randall Haas 【11月6日 AFP】女性の居場所が家庭であったことは、そもそもなかったかもしれない──このような研究が4日、科学誌「サイエンス・アドバンシス(Science Advances)... 続きを読む

コメに温暖化の「壊滅的」影響、栄養価低下の恐れ 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2018/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コメ AFPBB News 温暖化 国際ニュース 影響

ミャンマーで栽培されるコメ(2018年5月1日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Thet AUNG 【5月24日 AFP】化石燃料の燃焼に起因する二酸化炭素(CO2)の増加に伴い、コメに含まれる一部のタンパク質とビタミンの量が減少するとの研究結果が23日、発表された。結果として数百万の人々が栄養失調の危機にさらされると、研究は警告している。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ( Sc... 続きを読む

血糖値に応じてインスリン放出する新素材 名大など開発:朝日新聞デジタル

2017/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インスリン 血糖値 朝日新聞デジタル すいぞう 名大

名古屋大学と東京医科歯科大の研究チームは、血糖値に応じて自動的にインスリンを出せる新素材を開発した。実用化すれば、患者の皮膚に貼るだけで糖尿病治療ができるようになり、5年後にヒトでの臨床研究を目指すという。 研究成果が米科学誌「サイエンス・アドバンシズ」(電子版)に掲載された。 糖尿病は血糖値を下げるインスリンを膵臓(すいぞう)で作り出せなかったり、インスリンの効きが悪くなったりする。治療で患者が... 続きを読む

省エネLED、世界の光害拡大に拍車 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2017/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP 発光ダイオード 拍車 時事 論文

【AFP=時事】(更新)エネルギー革命をもたらすと考えられてきたLED(発光ダイオード)照明が広く利用されることが、世界中で過剰な光による「光害」の拡大に拍車をかけているとの研究論文が22日、発表された。光害の増加により、人間と動物の健康に悲惨な結果がもたらされるという。 【写真】LEDを駆使した納骨堂 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に発表された今回の論文... 続きを読む

犬が人間の親友になった理由、遺伝子にあり 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親友 遺伝子 AFPBB News AFP 対極

【7月20日 AFP】非常に人懐こい犬には、ある発達障害の人々と共通の遺伝的類似性があるとする研究論文が19日、発表された。ウィリアムズ症候群と呼ばれるこの発達障害は「自閉症の対極」とも呼ばれ、極端な社交性が特徴だ。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ( Science Advances )」に掲載された論文では犬およびウィリアムズ症候群の人々にみられる極端な社交性に関連した2種類の遺伝子の変異が... 続きを読む

犬が人間の親友になった理由、遺伝子にあり 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親友 遺伝子 AFPBB News AFP 対極

【7月20日 AFP】非常に人懐こい犬には、ある発達障害の人々と共通の遺伝的類似性があるとする研究論文が19日、発表された。ウィリアムズ症候群と呼ばれるこの発達障害は「自閉症の対極」とも呼ばれ、極端な社交性が特徴だ。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ( Science Advances )」に掲載された論文では犬およびウィリアムズ症候群の人々にみられる極端な社交性に関連した2種類の遺伝子の変異が... 続きを読む

傷ついた仲間を助けるアリ、アフリカで初観察 独研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフリカ AFPBB News アリ 独研究 初観察

【4月13日 AFP】アフリカに生息する、シロアリの強力な天敵のマタベレアリ(学名:Megaponera analis)は、傷ついた仲間の兵隊アリを救助し、巣まで運んで「手当て」をすることが、12日に発表された最新の研究結果で明らかになった。 独ビュルツブルク大学( University of Wuerzburg )バイオセンターの研究チームが米科学誌「サイエンス・アドバンシズ( Science ... 続きを読む

霊長類の60%が絶滅の危機に 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2017/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 霊長類 AFP テナガザル 絶滅 時事

【AFP=時事】ゴリラやテナガザルといった生物学的にヒトに最も近い霊長類の約60%が、主に人間の活動が原因で絶滅の脅威にさらされている。研究論文が18日、発表された。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文で、共同執筆者で米イリノイ大学(University of Illinois)のポール・ガーバー(Paul Garber)教授(人類学)は、霊長... 続きを読む

地球温暖化の「休止」はなかった、米英大チームが確認 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休止 AFPBB News 地球温暖化 AFP 国際ニュース

【1月5日 AFP】1998~2014年に地球温暖化の一時的な休止があったとの見方は誤りだとする米英大チームの研究論文が4日、米科学誌「サイエンス・アドバンシズ( Science Advances )」に掲載された。 論文を発表したのは米カリフォルニア大学バークレー校( University of California at Berkeley )と英ヨーク大学( University of Yor... 続きを読む

3800年前のジャガイモを発見、先住民が栽培 カナダ (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じゃがいも 時事 AFP カナダ 作物

【AFP=時事】カナダ西部・太平洋岸のブリティッシュ・コロンビア(British Columbia)州で、少なくとも3800年前のジャガイモが多数発見され、北米大陸の先住民が作物を育てるために「畑」を作っていたことを示す初めての証拠となった。米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」12月号に掲載された論文で明らかになった。 論文を執筆したタンジャ・ホフマン(Tanj... 続きを読む

3800年前のジャガイモを発見、先住民が栽培 カナダ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じゃがいも AFP カナダ AFPBB News 栽培

【12月28日 AFP】カナダ西部・太平洋岸のブリティッシュ・コロンビア( British Columbia )州で、少なくとも3800年前のジャガイモが多数発見され、北米大陸の先住民が作物を育てるために「畑」を作っていたことを示す初めての証拠となった。米科学誌「サイエンス・アドバンシズ( Science Advances )」12月号に掲載された論文で明らかになった。 論文を執筆したタンジャ・ホ... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)