はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンバーチブルノート

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

デルの回転式タブレット/ノートXPS 12にHaswellモデル、8時間超駆動に延長 - Engadget Japanese

2013/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デル Engadget Japanese 延長 ディスプレイ

デルの回転式タブレット/ノートXPS 12にHaswellモデル、8時間超駆動に延長 By Ittousai posted 2013年07月09日 13時09分 0 デルが回転式ヒンジのコンバーチブルノート XPS 12 をリフレッシュしました。XPS 12は通常のノートPCのようにも、12.5インチのディスプレイを回転させて閉じればタブレットとしても使える Ultrabook。 新モデルでは H... 続きを読む

レノボ IdeaPad Yoga に11.6型のWindows 8 モデル11S、1600 x 1200液晶とCore i プロセッサ搭載 - Engadget Japanese

2013/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レノボ プロセッサ プロセッサ搭載 gallery モデル

レノボが 360度ぐるっと開くコンバーチブルノート / タブレット IdeaPad Yoga シリーズの新モデル Yoga 11S を発表しました。11S は11.6インチの液晶ディスプレイと Core i プロセッサ、OS に Windows 8 を採用したモデル。 Gallery: レノボ IdeaPad Yoga 11S Windows 8 ハイブリッド Continue reading レ... 続きを読む

東芝 dynabook R822発表、スライド&チルトWindows 8 タブレット / ノート - Engadget Japanese

2012/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 Engadget Japanese ピグ プロセッサ

東芝が独特のスライド&チルト式Windows 8 コンバーチブルノート / タブレット dynabook R822 を発表しました。中身は Atom ではなく Core i プロセッサ。タブレットの状態から、12.5インチ画面をガッ!と引っ張って立てることでノートになる変形方式が特徴です。変形PCは複雑な機構が危なっかしいこともありますが、R822は実際に強い力でガッ!と引いてもビクともしない剛性... 続きを読む

レノボ ThinkPad Edge Twist 発表、スウィベル画面のWindows 8 コンバーチブル - Engadget Japanese

2012/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レノボ Engadget Japanese ヒンジ ツイスト

レノボが ThinkPad ファミリーのWindows 8 コンバーチブルノート ThinkPad Edge Twist を発表しました。レノボは画面を360度開いて畳める変形ノート / タブレット IdeaPad Yoga や、ノートに脱着式キーボードが付属するセパレート式の製品も発表していますが、「ツイスト」は画面下部中央のヒンジを軸にくるりとスウィベルしてタッチ画面を外にできる、伝統的なコン... 続きを読む

デルの変形 Windows 8はXPS Duo 12、画面が回るタブレット / ノート - Engadget Japanese

2012/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デル ベルリン Engadget Japanese 変形 各社

各社がWindows 8 / RT ノートやタブレットを発表するベルリン IFA 2012 で、デルは3台のWindows製品を公開しています。小さい方からならべると、10インチ画面のWindows RT タブレット+脱着式キーボードが XPS 10、12.5インチ画面が一回転するWindows 8 タブレット / コンバーチブルノートが XPS Duo 12、27インチ2560 x 1440 の... 続きを読む

パナソニックからToughbook ブランドのAndroidタブレット

2011/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Toughbook レッツノート スレート パナソニック 後者

パナソニックが米国で Toughbook ブランドのAndroidタブレットを発表しました。 Toughbook はレッツノートの海外名であると同時に、国内でも「タフブック」として売られている法人向け・業務用ノートやタブレットのブランドでもありますが、今回発表されたのは後者の現場向けタブレットです。すでにWindowsベースのコンバーチブルノートやスレートをラインナップする Toughbook 初... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)