はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンテンツ販売

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

コンテンツ販売の未来は――津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論 (1/2) - ITmedia ニュース

2012/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ川上会長 議論 ドワンゴ 佐々木俊尚さん 津田大介さん

メールマガジンや電子書籍など、個人がテキストを有料販売できるプラットフォームが増え、無料が当たり前だったネットコンテンツに課金モデルが浸透し始めた。コンテンツとプラットフォームの未来はどうなるのか――8月21日、「ブロマガ」でテキストの有料販売に参入したドワンゴが都内で開いた発表会では、ブロマガに参加する著者によるディスカッションが行われた。 ジャーナリストの津田大介さんが司会を務め、佐々木俊尚さ... 続きを読む

PS3、PSP、PS Vita用のコンテンツ販売が終了へ 購入済みのゲームは終了後も再ダウンロード可能 - ねとらぼ

2021/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSP SIE とらぼ インタラクティブエンタテインメント

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3月30日、プレイステーション 3(PS3)、プレイステーション・ポータブル(PSP)、PlayStation Vita(PS Vita)用のコンテンツ新規販売を終了予定であると発表しました。 SIEの発表 PS3とPSP用の販売は7月2日に終了し、PS Vita用は8月27日に終了する予定。ダウンロ... 続きを読む

アップルが既存アプリのコンテンツ販売も規制、アプリから外部ストアへのリンク禁止

2011/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル 規制 既存アプリ アプリ iOS

Filed under: タブレット いろいろ騒動のあったアップル App Store におけるコンテンツ販売の規制問題も、ひとつの終着点に辿りつきつつあります。Wall Street Journal の報道によれば、iOS などに電子書籍アプリを展開する Kobo に対して、アップルからアプリ内での電子書籍販売を取りやめるよう通知があったとのこと。期限は7月30日。今後、 Kobo アプリ内では... 続きを読む

ネットでの著作権侵害は、コンテンツ販売に悪影響を与えない? 隠されていた「不都合な真実」が明らかに|WIRED.jp

2017/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIRED.jp 著作権侵害 悪影響 ネット text

SHARE NEWS 2017.10.21 SAT 11:00 ネットでの著作権侵害は、コンテンツ販売に悪影響を与えない? 隠されていた「不都合な真実」が明らかに EUの委託により行われた2015年の研究によれば、著作権を侵害する海賊行為は、コンテンツ販売への影響との相関性が認められないのだという。しかし、欧州委員会はこれまでこの結果を公表してこなかった。その「不都合な真実」の中身とは。 TEXT... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)