タグ クラウドファンディングサービス
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users登録不要の99gに軽量化、カメラマン代わりのAI搭載ドローン「HOVERAir X1 Smart」
中国Zero Zero Roboticsのカメラ搭載ドローン「HOVERAir X1 Smart(以下、X1 Smart)」は、重量99gという軽さと、簡単にドローン撮影可能な点が特徴の製品だ。2024年4月20日までクラウドファンディングサービス「Makuake」で先行予約販売を実施。その後、一般販売の開始を予定している。先行販売の価格は、ドローン本体... 続きを読む
「けもフレ」福原Pのケモかわ新作アニメ「モクリ」インタビュー “ファン参加型会議”“二次創作自由”みんなで創る新たなエンタメとは? - ねとらぼ
しっぽの先から耳の中まで100%ケモかわいい生き物「モクリ」(キャラクター原案:つくしあきひと)の“みんなで創るCGアニメプロジェクト”が始動。制作に関わってくれる仲間をクラウドファンディングで一般公募しています。 画像はクラウドファンディングサービス「makuake」より 「メイドインアビス」のつくしあきひと... 続きを読む
STEM教育に最適なオープンソースのネコ型ロボット「Nybble」--子どもにも大人にも - CNET Japan
子どもだけでなく、大人も楽しめそうな科学・技術・工学・数学(STEM)教育用の教材として使えるDIYロボットを見つけたので紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中のネコ型ロボット「Nybble」だ。 Nybbleは、大きさ250×140×107mm、重さ350gの組み立て式ロボット。組み立てといっても... 続きを読む
はんだ付けから始める携帯電話の自作キット「MAKERphone」--プログラミング学習にも - CNET Japan
「MAKERphone」は、はんだ付けなどの作業をしながら携帯電話を組み立てる自作キット。クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 続きを読む
クラウドファンディング「Makuake」実行者をPR TIMESが支援へ - CNET Japan
プレスリリース配信事業を手がけるPR TIMESは8月3日、クラウドファンディングサービス「Makuake」を運営するマクアケと業務提携契約を締結したと発表した。 Makuakeのプロジェクト実行者がその情報を世に広めることを支援するため、実行者に対してプレスリリースの1配信分が無料(有償で一度利用した希望者に対し、2配信... 続きを読む
セガ体感ゲームが豪華『飛び出す美術本』で復活。SEGA Arcade: Pop-Up History発売決定 - Engadget 日本版
SEGA Arcade: Pop-Up Historyの企画制作は英国のRead-Only Memory社。これまでもメガドライブやドリームキャストなどレトロゲーム機と対応ゲームの歴史について、美術書レベルの印刷とハードカバーの大型上製本で出版してきた会社です。 SEGA Arcade: Pop-Up Historyは今年7月12日からクラウドファンディングサービスのK... 続きを読む
もう机のメモをなくさない--キングジム、アラーム機能付き手書きメモ「カクミル」 - CNET Japan
キングジムは7月25日、手書きでメモが取れ、書いた内容を忘れないように、アラームで知らせてくれる新感覚のデジタルツール「カクミル」を開発したと発表。クラウドファンディングサービス「Makuake」でプロジェクトを開始した。期間は10月30日まで。 キングジムは、離席時の荷物を見守るデジタルツール「トレネ」で初め... 続きを読む
カメラをスムーズに動かすドリー撮影が手軽に--ポケットに入る小型ドリー「MUWI」 - CNET Japan
被写体に対してカメラを動かしながら撮影する手法があるのだが、手持ちだとカメラが揺れて映像が安定しない。そのため、本格的な撮影現場では、カメラを載せるドリーと呼ばれる一種の台車を使う。 そんなドリーで可能となるスムーズな映像表現を、スマートフォンやコンパクトカメラでも手軽に楽しみたいものだ。そこで、現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中の、コンパクトなドリー「 MU... 続きを読む
「ポメラ」最新モデルがKickstarterに登場--米国限定でテストマーケティング - CNET Japan
キングジムは、エッジの効いた製品を次々リリースすることで知られる企業。同社のユニークな製品ポートフォリオのなかでも、テキスト入力に特化したメモ取りデバイス「ポメラ」は多くのファンを獲得している。2008年の発売から進化を重ね、10周年の節目となる今年、新モデル「 DM30 」を発表した。 ポメラの便利さを米国の消費者にも知ってほしいと考えたキングジムは、クラウドファンディングサービス「Kickst... 続きを読む
マクアケ、地方自治体向けに“ふるさと納税型”クラウドファンディングを開始 - CNET Japan
マクアケは5月15日、同社が運営するクラウドファンディングサービス「 Makuake 」において、地方自治体向けふるさと納税型クラウドファンディング「 Makuake ガバメント 」を開始すると発表した。 Makuake ガバメントは、地方自治体が実行者としてプロジェクトを立ち上げ、インターネット上で不特定多数の人から、プロジェクトへの寄附を募る、ふるさと納税型クラウドファンディング。プロジェクト... 続きを読む
忘れ物を防ぐスマートな壁掛けデバイス「MagHive」--Qi充電やNFCタグに対応 - CNET Japan
慌てていると、鍵やスマートフォン、財布などを持たずに出かけて困ることがある。また、週に1回しかないゴミ出しの日を忘れたときのショックは大きい。 そこで、忘れ物を防いだり、大切な予定を思い出させたりしてくれるスマートデバイス「 MagHive 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 MagHiveは、Qi充電台やNFC通信機を内蔵するモジュールなど... 続きを読む
食品ロスを減らすNFCタグ「Acorn」--スマホで賞味期限や消費期限を管理 - CNET Japan
食べ物を粗末にすることは罪だと思うため、傷みやすい食品の存在を忘れたせいで処分するのは悲しい。食品ロスはコンビニやスーパーマーケット、レストランなどで問題視されやすいが、家庭で捨てられる食べ物の量も無視できないほど多い。 そこで今回は、食べ物の無駄を防ぐNFCタグ「 Acorn 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 Acornは、食品や食品の入... 続きを読む
CAMPFIRE、仮想通貨取引所「FIREX」を廃業 - CNET Japan
クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」を展開するCAMPFIREは、仮想通貨交換業登録を進めていた仮想通貨取引所「FIREX」について、登録を取り下げ、廃業すると発表した。 同社では、取引所システムのリニューアルを目的に、2017年9月29日をもって取引サービスを一時休止。その後、ユーザーの資産保護と利便性の点で、万全のサービス体制を構築するためにはさらなる計画の見直しが必要との判断か... 続きを読む
第2世代のゲーマー向け超小型PC「GPD WIN 2」レビュー。3D性能に過度の期待は禁物だが,「それ以外」は従来比で圧倒的によくなった - 4Gamer.net
3D性能に過度の期待は禁物。ただしそれ以外の完成度は大きく向上した GPD WIN 2 Text by BRZRK ハメコ。 クラウドファンディングサービス Indiegogo における出資受け付けの締め切りが今週中に迫る,ゲーマー向け超小型PC第2弾「 GPD WIN 2 」。4Gamerでは先に,Shenzhen GPD Technologyから入手した 評価機の外観レポート をお届け済みだ... 続きを読む
超シンプルな4Gスマホ「Light Phone 2」--通話、メッセージなどに機能を限定 - CNET Japan
昨今のスマートフォンはとても多機能で高性能なため、思いつく限りのありとあらゆる機能が詰め込まれている。それはそれで役立つのだが、スマートフォンが手元にあると仕事や日々の雑事から開放されず、気が休まらない。 そこで、必要最小限の機能だけを搭載した4G対応スマートフォン「 Light Phone 2 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。 Light P... 続きを読む
LED電球タイプの監視カメラ「LightCam」--配線不要でソケットにねじ込むだけ - CNET Japan
防犯のため自宅の周囲に監視カメラを設置したいと思っても、なかなか手間がかかって難しい。壁に取り付けるとなると、ドリルで穴を開けることになる。電源用と映像信号用の配線も必要だ。映像を無線送信するタイプでも、電源を用意しないわけにいかない。 そこで、電球のソケットにねじ込むだけで設置できる監視カメラ「 LightCam 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集... 続きを読む
来客にAIが自動対応するドアホン「Belle」--訪問者を識別して動作を変える - CNET Japan
自宅で仕事をしていると、集中したいのに来客で思考がよく中断されてしまう。不要な訪問販売や勧誘なら無視したいし、荷物の配達や予定していた来客なら素早く対応したい。 そこで、来客に人工知能(AI)が対応して必要な動作を自動実行するという、スマートなドアホン「 Belle 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 Belleは、無線LAN(Wi-Fi)で... 続きを読む
郵便受けに何か届くと知らせてくれる「Mynder」--SMSだけでなく電話でも通知 - CNET Japan
こうも外が寒いと、家から一歩も出たくない。郵便屋さんや新聞屋さんのバイクが来たように感じ、意を決してのぞきにいった郵便受けが空っぽだと、とても悲しい。寒いだけならまだしも、雪が積もっているような状態だと、無駄足感が大きくて辛い。 そこで、郵便受けに何かが入れられるとスマートフォンや電話に知らせてくれるデバイス「 Mynder 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarte... 続きを読む
段ボール製のMIDIキーボードDIYキット「KAMI-OTO」--iPad連携でも単体でも - CNET Japan
任天堂が先日発表した「Nintendo Labo」には、コントローラ「Toy-Con」を使った段ボール製のピアノが出てくる。似たようなピアノといえば、2年前に開発が始まった「KAMI-OTO」を思い出す。クラウドファンディングサービス「Kickstarter」にて支援募集中なので、紹介しよう。 続きを読む
食べ残しから肥料とバイオガスを作る「HomeBiogas 2.0」--1日3時間の調理が可能 - CNET Japan
まだ食べられるものを捨ててしまう食品ロス(フードロス)は問題外として、食べ物の無駄はできるだけ避けたい。それでも、野菜くずや魚の骨などは残ってしまう。ごみを減らすためにも、堆肥(たいひ)の作れるコンポストに挑戦したくなる。 そこで、台所ごみなどから液体肥料と調理用ガスを製造できる「 HomeBiogas 2.0 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集... 続きを読む
クルクル回さず電球を交換できる「Magbulb」--意外と危険で面倒な作業が安全に - CNET Japan
白熱電球からLED電球への置き換えが進み、頻繁な球切れに煩わされることは少なくなった。とはいえ、LED電球でも切れることはあるし、長いあいだ使っていると暗くなるため、交換の必要な場合もある。交換など電球を回すだけだが、天井の照明だと腕が疲れるうえ、脚立に登っての作業は意外と危険だ。 そこで、電球の交換を容易にするアイデアグッズ「 Magbulb 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「... 続きを読む
風を再現するVRゴーグル用アクセサリ「ZephVR」--VR没入感の“答えは風の中に” - CNET Japan
仮想現実(VR)ゴーグルで体験できる感覚は基本的に映像と音だけだが、それでも驚くような没入感が得られる。最近は、さらに香り、手触り、味を再現しようとする試みもあり、人間の五感すべてがVRでカバーされそうな勢いだ。 そこで今回は、触覚で感じる風を再現可能なVRゴーグル用アクセサリ「 ZephVR 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 続きを読む
鍵の存在を意識させない自転車用スマートロック「Bisecu」--簡易サイコンとしても - CNET Japan
市街地の移動には自転車が便利なものの、盗まれやすく、乗り降りの都度ロックとアンロックという手間がかかる。その煩わしさを軽減するため、スマートフォンと連動する自転車用のスマートロック「 I LOCK IT 」を以前取り上げた。 今回は、さらに高機能なスマートロック「 Bisecu 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 続きを読む
部屋の3Dモデルを作れるスマホ用アクセサリ「Archisketch」--撮影するように計測 - CNET Japan
部屋の模様替えをしたり、新たに大きな家具を入れたりする場合、事前に見取り図を用意して考えた方が効率的だし失敗しない。しかし、正確な図面を作るには、計測や作成に手間がかかって面倒だ。 そこで、スマートフォンとクラウドサービスを使って部屋の計測から3Dモデル作成まで済ませられるガジェット「 Archisketch 」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中... 続きを読む
車内を再現、「国鉄の香り」商品化へ!? 制作者と識者に聞く、そもそもどんなにおい? | 乗りものニュース
国鉄時代の車両で感じられる、車内の「におい」を再現したというルームフレグランスが登場しました。通勤電車からブルートレインまで共通するにおいだといい、嗅げば「まるで列車のなか」というもの。どのようなものでしょうか。 鼻をつく独特のにおい? 国鉄時代の車両における車内のにおいを再現したという、ルームフレグランスが登場。2017年10月3日(火)からインターネット上のクラウドファンディングサービス「Re... 続きを読む