タグ カード型IC乗車券
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users河北新報 東北のニュース/相互利用16年春開始 仙台イクスカとJR東スイカ
相互利用16年春開始 仙台イクスカとJR東スイカ 仙台市は13日、交通局がことし12月に導入を予定しているカード型IC乗車券「イクスカ」とJR東日本の「Suica(スイカ)」を、2016年春から宮城県内と隣県の一部で相互利用を開始すると発表した。 イクスカとスイカが利用できるエリアは図の通り。仙台市地下鉄が南北線と15年開業の東西線、バスは市バスや宮城交通の一部が対象になる。 鉄道はエリア内の... 続きを読む
市バス、来年度ICカード導入へ 京都市交通局 : 京都新聞
京都市交通局は2014年度中に、カード型IC乗車券を市バスにも導入する。市バスと地下鉄が1枚のカードで利用できるようになる。 市交通局は07年度にICカード「PiTaPa(ピタパ)」を市営地下鉄で導入。今年3月から全国の私鉄やJRのカードが使えるようになった。 現在、プログラムを開発中で、バスの車載器にICシステムを入れ、14年度後半の使用開始に向けて準備を進めている。事業費は約16億円。 当初、... 続きを読む
関西のICカード乗車券、消費税も値上げは10円刻み 1円刻みにできない事情 (1/2) - ITmedia ニュース
消費税率引き上げを受け、関西のカード型IC乗車券の運賃は「10円刻み」で値上げへ。「1円刻み」の場合、切符などと差が生じ、利用者の反発を招く恐れがあると判断した。 来年4月に消費税率が8%に引き上げることが決定したことを受け、JR西日本と関西私鉄5社がカード型IC乗車券の運賃を「10円刻み」で値上げする方向で準備に入った。「1円刻み」の場合、自動券売機で切符などを買う料金と差が生じ、利用者の反発を... 続きを読む
JR東日本 スイカで運賃1円刻みへ 消費税率引き上げで - MSN産経ニュース
JR東日本の冨田哲郎社長は8日の定例記者会見で、来年4月に予定されている消費税率8%への引き上げに伴い、現行の10円刻みの鉄道運賃をカード型IC乗車券「Suica(スイカ)」に限って、1円刻みにする計画を明らかにした。 首都圏の私鉄各社などの「PASMO(パスモ)」カードを運営するパスモ協議会も同様の検討を進めている。増税分を運賃に反映しやすくするためで、さらなる消費税率引き上げにも対応しやすくな... 続きを読む
全国鉄道をICカード1枚で 10種類、相互利用開始 - 47NEWS(よんななニュース)
全国の私鉄やJRなど11の事業者・団体が発行する計10種類のカード型IC乗車券の相互利用が23日、始まった。 鉄道52、バス96の計148事業者(重複6)をカバーし、全国約9千駅の半分近い4275駅の自動改札機を1種類のカードで通過できる。IC機能が付随した携帯電話を含め、これまでに10種類で計約8198万枚が発行されている。 電子マネーとしても、関西のPiTaPa(ピタパ)を除いた9種類のカード... 続きを読む
カード型IC乗車券、全国相互利用スタート 10種類8000万枚 - MSN産経ニュース
全国の私鉄やJRなど11の事業者・団体が発行する計10種類のカード型IC乗車券の相互利用が23日、始まった。鉄道52、バス96の計148事業者(重複6)をカバーし、全国約9千駅の半分近い4275駅の自動改札機を1種類のカードで通過できる。IC機能が付随した携帯電話を含め、10種類で計約8198万枚が発行されている。 電子マネーとしても関西のPiTaPa(ピタパ)を除いた9種類のカードが互換され、コ... 続きを読む