はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ カードゲーマー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

【カードゲーム】あなたは無意識に不正をしているかもしれない【注意喚起】|chapudding

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毛色 シャッフル 文体 男の子 文章

※2024/05/21 ヒンズーシャッフルに関するQAを追記しました 文章が読めないことで知られているカードゲーマーでも頑張れば読めるように普段とは毛色を変えてカジュアルな文体で書きます。 男の子が遊んでいる画像今回はネットで話題になってたのでシャッフルについて注意喚起をする内容の記事を書きました。 僕の周りにも... 続きを読む

カードゲーマーのための確率入門|Noriyuki Mori|note

2022/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note

シンプルな答えの幻想 確率の説明のために、最も確率の応用対象として語られる土地枚数を議題にするが、議論する内容は確率論のTCGへの応用として普遍的なものを目指す。 「1つのマナシンボルを要求するカードを1Tにプレイするために必要なアンタップインの土地枚数は14枚です!これを他のシンボル数、ターン数について... 続きを読む

遊戯王はなぜ炎上したのか

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 307 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊戯王 anond.hatelabo.jp 主役 根本 素人

http://anond.hatelabo.jp/20170220012819 カードゲーマーは説明力の無い人が本当に多いですね。 素人でも本当にわかる解説を書く。 今回起こったのは、10年以上遊戯王の主役で有り続けた「エクストラデッキからの特殊召喚」を根本から揺るがし、取り返しがつかなくなったルール変更である。 遊戯王はモンスターを場に召喚して戦うカードゲームで、様々な召喚方法がある。その中でも... 続きを読む

マジック:ザ・ギャザリングをLIGで流行らせたい!紳さんの挑戦。【記事の最後に告知あり】 | 株式会社LIG

2013/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方々 情熱 好評 気配 前回

こんにちは、カードゲーマーの紳さんです。 前回書いた【僕と一緒に始めませんか?世界一のカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」】という記事が思わぬ好評で、業界の方々から「マジック愛しすぎて気持ち悪い」と言われた僕ですが、LIG社内では一向にマジックが流行る気配がありません。 なんでだろう? こんなに面白いゲームなのに。 みんな、心が荒れ果てて遊びに対する情熱を失っているのか? 『広報担当ひろゆき... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)