はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ カラー口絵

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

宮崎駿はやっぱり映画をつくりたいのだ(確信)江戸川乱歩『幽霊塔』が凄い - エキレビ!(1/2)

2015/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキレビ 宮崎駿 幽霊塔 確信 江戸川乱歩

江戸川乱歩『幽霊塔』が出た。 「カラー口絵 宮崎駿」とあるので、挿絵が何枚かあるのかなと思って本を開いたら。 そんなもんじゃなかった。 漫画、断面図、絵コンテまであるとは! 次の展示は江戸川乱歩の幽霊塔 本を開くと、カラー解説漫画「ぼくの幽霊塔」がいきなり出てくる。 少年時代の宮崎駿が貸本屋で『幽霊塔』と出会い夢中になる様子が描かれる。 “幽霊塔のロマンスにあこがれ歯車にあこがれた”というエピソー... 続きを読む

山本弘のSF秘密基地BLOG:ライトノベルについていろいろと(後)

2012/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトノベル 源流 早川 ラノベ フォーマット

次は「ライトノベルの源流を探る」。 先に挙げたラノベの表面的なフォーマット──「表紙が女の子でカラー口絵があって本文イラストがある文庫本」の元祖が、創元推理文庫の『火星シリーズ』だというのは、みんな笑うけど、でもそうでしょ? 創元がこうしたスタイルで当てたもんで、対抗して早川が創刊したのがハヤカワSF文庫。今は違うけど、昔のハヤカワSF文庫はみんなカラー口絵があって本文イラストがあった。表紙も女性... 続きを読む

【お知らせ】 三田誠先生(絵:PEACH-PIT先生)のラノベ 『スプラッシュ!』(全3巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人

2011/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スプラッシュ ローゼンメイデン ラノベ 旅人 三田誠

アニメ化もされた「レンタルマギカ」で知られる三田誠(さんだまこと)先生が、初期作品の掲載を許諾して下さいました。 『スプラッシュ!』シリーズ(全3巻)です。http://www.j-comi.jp (1)『紅の水巫女、疾る』 (2)『白の記録官、弾く』 (3)『黄金の旅人、はばたく』イラスト担当は「ローゼンメイデン」などで知られる PEACH-PIT先生。諸事情*1により、表紙とカラー口絵のみの掲... 続きを読む

『五年二組の吸血鬼』感想(エロ絵あり) | LUNATIC PROPHET

2011/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LUNATIC PROPHET 行き帰り 絆創膏 挿絵 ラノベ

小五女子の全裸に絆創膏のカラー口絵とか、小五女子の野外放尿の挿絵とかでやたら話題になった(参照:ラノベ『五年二組の吸血鬼』の挿絵がやばすぎるwwwwwwww|やらおん!)ライトノベル『五年二組の吸血鬼』を読み終えた。それも、野暮用への行き帰りの電車の中でカバーもかけずに読破したため(ぼくとしては石原慎太郎の『太陽の季節』を読むのとどこが違うんだ? という見解だ)、読みながら5回くらいオナニーすると... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)