はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ カメラロール内

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

グーグル、Live Photosの手ブレを補正するアプリ「Motion Stills」を公開

2016/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Motion Stills iOS向け グーグル ムービー

Googleが、iOS向けの新しいアプリ『 Motion Stills 』を公開しました。 Google Researchによる技術を応用したこのアプリは、Live Photosの背景を固定したり、カメラロール内のムービー・連続した写真からアニメGIFや動画を作成する、といったことができます。 例えば、撮影時に手ブレしてしまったLive Photosを、背景のみを固定したGIFアニメに変換してくれ... 続きを読む

カメラロールに溢れた写真…頑張らなくても整理する方法があります。 - たのしいiPhone! AppBank

2014/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AppBank Tidy たのしいiPhone iPhone

アプリで快適ライフ。 iPhoneで写真を撮るのって楽しい。でも、撮ったままにしておくと、いつの間にかカメラロール内がウン百枚とかになって溢れかえってしまいます。 これじゃ、大切な思い出の写真も埋もれたまま…どうしたらいいんだろう。 アプリで整理しよう! Tidy – タイディフォトアルバムは、写真を整理するためのとっておきのアプリです。 自分で整理する必要なし、アプリが勝手にやってくれるんです。... 続きを読む

iPhoneのカメラロールをMacで閲覧できるスマートフォルダを作ると色々と捗る! * 男子ハック

2012/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JUNP_N スクリーンショット ブロガー スマートフォルダ

@JUNP_Nです。iPhone系ブログを書いている人にとってカメラロール内が写真とスクリーンショットでごちゃごちゃになってしまうのはしょうがないと思いながら諦めていました。今回Macからスクリーンショットだけを(もしくは写真だけ)を抽出して閲覧することができる方法を試してみたらとても便利だったので紹介します。 Macからスクリーンショットをパッと見れたりデスクトップにコピーしたり ブロガーの皆さ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)