はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ カテゴリちょっとアメリカ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

nabokov7; rehash : 真空調理器を買った。肉料理の出来が革命的に変わった。

2015/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スペル 後者 真空調理 手持ち 低温調理

April 24, 201516:03 カテゴリちょっとアメリカ行ってくる 真空調理器を買った。肉料理の出来が革命的に変わった。 真空調理というか、低温調理。スーヴィ (suis vide) って単語、こっちではよく聞くんだけど、何度見てもスペルが覚えられんね。 炊飯器みたいな蓋つきのタイプと、手持ちの鍋に棒を突っ込むだけのお手軽タイプがあって、今回買ったのは後者の anova precision... 続きを読む

nabokov7; rehash : イーストベイに引っ越して家賃が半額になった

2014/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オークランド 対岸 サンフランシスコ 豊洲 感じ

December 01, 201411:24 カテゴリちょっとアメリカ行ってくる イーストベイに引っ越して家賃が半額になった ちょっと前からサンフランシスコの対岸のオークランドに引っ越してきてます。 オークランドっていうよりイーストベイって言った方が格好良い気がするけど、それは豊洲っていうよりベイエリアって言った方が格好良さげなのと同じ感じ? ■ 引っ越しの理由の第一はもちろん、サンフランシスコ市... 続きを読む

nabokov7; rehash : 馬鹿が可視化される時代とどう向き合うか (アメリカ式)

2013/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷凍庫写真投稿 店再開断念 August 15 賠償請求 最初

August 15, 201316:04 カテゴリちょっとアメリカ行ってくる 馬鹿が可視化される時代とどう向き合うか (アメリカ式) 日本では、あまりに暑いのでコンビニの冷凍庫に入っちゃいましたーって写真をアップしただけでえらいことになってるそうですな。 冷凍庫写真投稿の店再開断念、店員に賠償請求へ んーそんな騒ぎになっちゃってたのか。 冷蔵庫に入って写真をアップする人達を見て最初に思ったのは、日... 続きを読む

nabokov7; rehash : 馬鹿が可視化される時代とどう向き合うか (アメリカ式)

2013/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip August 15 賠償請求 冷凍庫 えらいこと 冷蔵庫

August 15, 201316:04 カテゴリちょっとアメリカ行ってくる 馬鹿が可視化される時代とどう向き合うか (アメリカ式) 日本では、あまりに暑いのでコンビニの冷凍庫に入っちゃいましたーって写真をアップしただけでえらいことになってるそうですな。 冷凍庫写真投稿の店再開断念、店員に賠償請求へ んーそんな騒ぎになっちゃってたのか。 冷蔵庫に入って写真をアップする人達を見て最初に思ったのは、日... 続きを読む

nabokov7; rehash : 歯医者イン・ザ・USA

2012/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食べ物 アメリカ 被せ物 お菓子コーナー 事故現場

December 23, 201206:41 カテゴリちょっとアメリカ行ってくる 歯医者イン・ザ・USA オフィスにお菓子コーナーがあって、その中に異常にべったりと歯につく食べ物があったのをうっかり油断して食べたら歯の被せ物がとれました。 (事故現場のお菓子コーナー) アメリカで歯医者にかかると十万円とか普通にかかるって噂は聞いていたし、そういう上級者向けイベントが渡米3ヶ月目でいきなり発生するの... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)