はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オンバト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

初期の「爆笑オンエアバトル」にあった東西の溝 - お笑い芸人のちょっとヒヒ話

2014/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爆笑オンエアバトル ヒヒ話 東西 ジャックナイフ 溝 -

2014-06-14 初期の「爆笑オンエアバトル」にあった東西の溝 アンジャッシュ 賞レース ジャックナイフ スポンサーリンク 「大阪芸人は東京がイヤだった」。「爆笑オンエアバトル」の歴史を振り返る番組で、このようにコメントしていた陣内智則さん。それを受けて、ますだおかだ岡田さんも「オンバトの収録だけは気が重かった」と答えています。この2組は初期の「オンバト」で大活躍しました。にもかかわらず気が重... 続きを読む

チュート徳井、オンバトの自称・お笑い評論家を批判「エセ評論家のせいでおかしくなった」 | 世界は数字で出来ている

2014/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チュート徳井 自称 批判 数字 世界

2014年02月15日放送の京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(毎週土 22:00-23:00)にて、NHK総合テレビ系で放送されている『爆笑オンエアバトル』が放送終了することについて、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実(以下、徳井)が、『爆笑オンエアバトル』の評価の問題点について語っていた。 チュートリアリズムIV+ASIA 徳井:アンジャッシュさんから下の芸... 続きを読む

逢魔時の視聴覚室 『オンバト』年表(おまけつき)

2014/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年表 視聴覚室 爆笑オンエアバトル おまけつき きっかけ

思い付きで『爆笑オンエアバトル』および『オンバト+』の年表を作成してみました。当時の思い出に浸るきっかけにでもしていただけると嬉しいです。また、それだけではちょっと寂しい気もしたので、個人的にゼロ年代のお笑いブームについて考える上で欠かせない(かもしれない)若手芸人番組も一緒にまとめてみました。一日仕事の割には、そこそこのモノが出来たのではないかと自負しております。偉そうですね。それでは、ひとつよ... 続きを読む

お笑いナタリー - 「オンバト」15年の歴史に幕

2014/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お笑いナタリー 爆笑オンエアバトル 歴史 史上もっとも 深夜

オンバト+」(NHK総合)が3月22日(土)深夜の放送をもって終了することが、本日1月23日に明らかとなった。 1999年3月に「爆笑オンエアバトル」としてスタートし、現在では「オンバト+」に名前を変えて放送中のオンバトが、15年の歴史に幕を下ろす。「史上もっともシビアなお笑い番組」と銘打たれ、オンエアされるネタが観客投票によって決まる画期的なシステムが人気を集めた。 レギュラー放送は3月8日(... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)