はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オプション製品

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ASCII.jp:レノボ、発熱の恐れがあるThinkPadのバッテリーを回収、3万台規模

2015/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Thinkpad 内蔵 ThinkPadシリーズ レノボ 無償

レノボ・ジャパンは4月22日、ThinkPadシリーズのバッテリーを自主回収し、無償交換すると発表した。2010年2月~2012年6月の期間に出荷された製品の一部に発熱事故など、安全上の問題があるため、本体付属(内蔵)またはオプション製品の回収をする。対象機種は、昨年3月から実施している機種を含めて3万台。 詳細は同社ウェブサイトでも告知している。自主回収の対象となったバッテリー・パックを保有して... 続きを読む

レノボ、PC電源コードに発火のおそれ--18万本回収へ - CNET Japan

2014/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発火 レノボ 発煙 過熱 CNET Japan

レノボ・ジャパンは12月10日、一部のノートPCとオプション製品のACアダプタに同梱されているAC電源コードを自主回収し、無償交換すると発表した。日本国内で18万台が対象となる。同社によれば、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性がある。なお、日本国内での報告事例はないとしている。 自主回収の対象となるAC電源コードは、2011年2月から2012年6月までの... 続きを読む

日本HP、ノートPC電源コードに発火の可能性、自主回収へ - PC Watch

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発火 ドッキングステーション 発熱 無償 自主回収

ニュース 日本HP、ノートPC電源コードに発火の可能性、自主回収へ (2014/8/27 11:50) 対象となる「LS-15」 日本ヒューレット・パッカード株式会社は27日、過去に販売したノートPCに付属していたACコードに発熱/発火の可能性があり、無償で交換を行なうと発表した。 対象となるのは、2010年9月から2012年6月に出荷した、ノートPCやドッキングステーションなどのオプション製品に... 続きを読む

エイサー、Windows 8.1搭載8型タブレット「Iconia W4-820」の発売日を確定――12月13日 - ITmedia PC USER

2013/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エイサー USER 日本エイサー Iconia W4-820

エイサー、Windows 8.1搭載8型タブレット「Iconia W4-820」の発売日を確定――12月13日 日本エイサーは、Windows 8.1搭載タブレット端末「Iconia W4-820」の発売日を発表。オプション製品とともに12月13日に販売を開始する。 日本エイサーは12月10日、Windows 8.1搭載タブレット端末「Iconia W4-820」の発売日確定をアナウンスした。12... 続きを読む

産業用ロボット:「自動化は困難」とされてきた精密部品の組み立て作業をロボットで、安川電機 - MONOist(モノイスト)

2013/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MONOist 安川電機 クラッチ 金型 精密部品

安川電機は、同社の産業用ロボット「MOTOMAN」向けのオプション製品として、自動車部品(エンジン、クラッチ)、金型、電子部品などの精密な組み立て作業を実現する6軸力センサーユニット「MotoFit」を開発した。 工場の生産ラインでは産業用ロボットが数多く活躍している(関連記事1、関連記事2)。しかし、精密部品の組み立て作業は、その複雑さや要求精度の高さから「自動化は困難である」とされてきた。 一... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)