はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オブ・ルーキーアプリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

最も要注目の新鋭アプリは「Mikan Browser」!ベスト・オブ・ルーキーアプリ2012大賞発表 | あんどろいどスマート

2012/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mikan Browser 観賞 あんどろいどスマート 選考

定番アプリの影に隠れて目立ちにくくなりがちな新興アプリを発掘すべく行なってきた「ベスト・オブ・ルーキーアプリアワード2012」、各部門の選考で1位となったアプリの中からベスト・オブ・ルーキーアプリに選出されたのは、情報収集部門の「Mikan Browser」だ。調べ物やニュースのチェックなどの情報収集は、スマホの機能の中でも特に利用率が高い。友達との連絡やメディアファイルの観賞などはほとんど利用し... 続きを読む

情報収集部門では圧倒的な自由度の「Mikan Browser」が部門賞を獲得!ルーキーアプリアワード2012 | あんどろいどスマート

2012/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mikan Browser あんどろいどスマート 部門賞

新鋭アプリの中からNo.1を決定するアワード企画「ベスト・オブ・ルーキーアプリ2012」、「システムユーティリティ部門」や「ライフハック部門」に続いて、Webサイトの閲覧などネット上からの情報収集に使うアプリを集めた「情報収集部門」が選考を終えた。選考の結果、部門賞に選出されたのは、設定の自由度が非常に高いWebブラウザ「Mikan Browser」だ。 モバイルOS向けのアプリは設定の自由度が低... 続きを読む

メールやTwitter、Facebookだけでなく新機軸のSNSも!ルーキーアプリアワード・コミュニケーション部門ノミネートアプリ発表 | あんどろいどスマート

2012/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部門 配慮 コミュニケーション部門 ノミネートアプリ発表 動作

登場して間もないアプリを集めてNo.1の要注目アプリを決める「ベスト・オブ・ルーキーアプリ2012」、ノミネートアプリ発表の最後の部門となるのが、メールやSNSなど、友達と連絡を取ったり新しい友達を見つけたりするためのアプリを集めた「コミュニケーション部門」だ。 軽快な動作や操作性などの基本的な使い勝手への配慮が行き届いたSNSクライアントや、デコメ機能など日本の携帯電話メール事情を意識した電子メ... 続きを読む

ブラウザやフィードリーダーなどの情報収集系アプリには大手が続々参入!ルーキーアプリアワード・ノミネート第3弾 | あんどろいどスマート

2012/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィードリーダー レンダリングエンジン ノミネート 参入 収集

最近登場した新鋭アプリの中から最も注目すべきアプリを選ぶ「ベスト・オブ・ルーキーアプリ2012」、ノミネートアプリ発表の第3弾は、Webブラウザやフィードリーダーなどネット上の情報を収集・閲覧するアプリを集めた「情報収集部門」だ。 多くの人が使用する重要ジャンルだけに、新たなアプリも多数作られているが、今回は中でも特に注目度の高いアプリをピックアップしてノミネートした。高性能なレンダリングエンジン... 続きを読む

仕事や勉強、家事などの日常生活に役立つライフハック系の新興アプリを一挙紹介!ルーキーアプリアワード・ノミネート第2弾 | あんどろいどスマート

2012/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選考 新鋭アプリ ライフハック ノミネート 部門

登場して間もない新鋭アプリを集めて最も注目すべきアプリを選出する「ベスト・オブ・ルーキーアプリ2012」、ノミネートアプリ発表の第2弾は「ライフハック」部門だ。 様々な機能を備え、手軽に持ち運んで素早く利用できるスマートフォンは、仕事や勉強、家事など生活の様々な場面で活用できる。ライフハック部門では、こうした生活に役立つアプリを集めたぞ。賞の選考では、記事へのアクセス数やソーシャルブックマークの件... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)