はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ エジプト考古省

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

エジプトで3000年以上前に埋葬された全長4メートルの「死者の書」を含む50以上の棺と大量の埋葬品が発掘される - GIGAZINE

2021/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ネクロポリス エジプト 死者 埋葬品

2021年1月にエジプト考古省が、古代エジプトの埋葬場(ネクロポリス)として知られているサッカラで、エジプト第6王朝の初代ファラオであるテティ王の妻・ニアリット女王の埋葬殿を発掘したと発表しました。これと同時に、エジプト新王国時代に埋葬されたと思われる棺も発見され、専門家は「サッカラの歴史を書き換える発... 続きを読む

宇宙線でピラミッドの内部調査 日本の技術、構造解明へ - 47NEWS(よんななニュース)

2015/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピラミッド 森島邦博特任助教 構造解明 ミュー粒子 未知

【ギザ共同】エジプト考古省は25日、地球に降り注ぐ宇宙線を利用し、首都カイロ近郊ギザなどのピラミッド内部を調査すると発表した。破壊せずに内部の構造を把握する試みで、日本の最新デジタル技術を活用。未知の部屋が見つかれば、世紀の大発見につながる可能性がある。 名古屋大の森島邦博特任助教(素粒子物理学)ら日本の研究者のほか、フランスとカナダの研究チームも加わる。 調査は、宇宙線から生じる「ミュー粒子」を... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)