はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インフラエンジニアway

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Rundeck - cronから移行しやすいジョブスケジューラを使ってみよう - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS

2015/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 532 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rundeck ジョブスケジューラ cron

こんにちは。斎藤です。 最近、Dockerなどのコンテナ型仮想化技術、Chef, Ansible, Itamae などによるITインフラ構築・運用自動化技術の利用が進んでいます。一方で、何年も動いて「歴史」を積み重ねているシステムも数多くあります。そして、私を含めてそれらの運用に関わる事もあるでしょう。そんな「歴史」のあるシステムも、何とか運用を効率化したいと思う事があるかもしれません。 今日は、... 続きを読む

どうしてメモリはスワップするのか!? - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS

2014/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 703 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メモリ Powered by HEARTBEATS

こんにちは。斎藤です。 最近、新しいスキー板が欲しいなと思っています。現在使っているOGASAKAの板は5年目に入り、メーカーからこれ以上はチューンナップ(メンテナンス)はできないよ、と言われてしまいました。もし、次に買うなら、スノーボーダーの人と一緒にパウダーに飛び込みやすいセミファットタイプが良いのかなと考えています。皆さんのオススメ、ぜひ教えてください。 さて、今日はLinux Kernel... 続きを読む

ITインフラで起きる「もしも」のための12個のコマンド - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS

2013/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コマンド ITインフラ CPUリソース 12個 斎藤

こんにちは。斎藤です。 ITインフラの障害は、多くの場合「予期せぬ」タイミングで発生します。特に、CPUリソースを多量に消費したり、Disk I/Oが輻輳している場合、その切り分けは困難な状況に陥りやすいものです。 そこで、本日はITインフラ、特にOS・ミドルウェアを支えるにあたって、問題解決を助けてくれるであろう12個のコマンドを取り上げてみます。「必ず押さえておきたい」5つのものと「更に覚える... 続きを読む

デーモンの起動・終了にはserviceコマンドを利用しよう - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS

2013/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デーモン serviceコマンド RedHat 起動 特記

斎藤です。こんにちは。 今日は、デーモンの起動・終了に際してはserviceコマンドを使った方がいいよ、というお話です。 ※CentOS 6.4 (x86_64) でテストしています。尚、特記がある所を除きます。 デーモンの起動・終了には大きく2手 Linux、特にRedHat, CentOS, Fedora, Ubuntu[1]などでは、デーモンの起動・終了の制御の際に、大きく分けて次の2つの方... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)