はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インターネット越し

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

どうして俺の回線が何百ギガもアップロードしてるの?と思った時に読む話 - 朝日ネット 技術者ブログ

2019/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 608 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回線 朝日ネット ISP アップ インフラ保守

はじめまして、朝日ネットでISPのインフラ保守を行っているa-fujisakiと申します。セキュリティ担当の一人としてお客様の所有されている機器がインターネット越しに悪用される事を防ぐ仕事をしています。 本記事では、インターネットが遅い、調べてみるとネットに接続した機器がアップロードを何百ギガと繰り返している... 続きを読む

ルーターの脆弱性を探して侵入する手順 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 631 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルーター プログラミング 手順 CSRF 脆弱性

2013-11-04 ルーターの脆弱性を探して侵入する手順 先日紹介した、Satechi Smart Travel Routerだが、ふと直感的にセキュリティに問題があるような予感がしたので、自分のルーターをアタックしてみた。 結果から言うとCSRFが存在し、外部からインターネット越しに細工をしてあるURLを踏ませることで、ルーターのパスワード、SSIDを書き換えたり、WiFi to WiFiのリ... 続きを読む

リモートデスクトップをリモートからオンオフする「Remote Desktop Enabler」 - GIGAZINE

2006/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE リモートデスクトップ リモート 難点 手元

Windows XP Proなどで利用できるリモートデスクトップはLAN越し、あるいはインターネット越しにパソコンを手元にあるかのようにコントロールできるので非常に重宝しますが、肝心のリモートデスクトップ自体のオン・オフがリモートでできないのが難点。 が、このフリーソフト「Remote Desktop Enabler」を使えば、リモートでオン・オフできます。 IntelliAdmin.Com: R... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)