はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アルゴリズム×数学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

書籍「競技プログラミングの鉄則」を書きました - E869120's Blog

2022/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鉄則 AtCoder 競技プログラミング 書籍 米田優峻

1. はじめに こんにちは、東京大学 2 年生の米田優峻(E869120)と申します。私は競技プログラミングが趣味で、AtCoder や国際情報オリンピックなどに出場しています1。また、2021 年 12 月には、初の著書となる『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』を出版しました(2 万部突破)。 さて、このたびは... 続きを読む

【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog

2021/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゴリズム AtCoder 年生 米田 レッドコーダー

0. はじめに こんにちは、東京大学 1 年の米田(E869120)と申します。私は競技プログラミングが趣味であり、AtCoder や 日本情報オリンピック などに出場しています。2021 年 12 月 30 日現在、AtCoder では赤(レッドコーダー)です。 この度、「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本 を技術評論社より出... 続きを読む

GitHub - E869120/math-algorithm-book: 拙著『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』(2021/12/25 発売)の GitHub ページです。演習問題の解答や、C++ 以外のソースコードなどが掲載され

2021/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java GitHub Python 本レポジトリ 本書

1. 概要 本レポジトリは、拙著『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』の補足資料です。主に以下の 3 つの内容が掲載されています。 本書の C++/Python/JAVA/C のソースコード 節末問題・最終確認問題の解答 正誤表 なお、本のリンクは以下の通りです。ぜひご購入いただけると幸いです。 https://gihyo.j... 続きを読む

執筆のレビューに参加した"問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本"をダイマする|きりみんちゃんノート|note

2021/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note アルゴリズム 執筆 数学 きりみんちゃんノート

自分が手伝ったからというのももちろんあるのですが、内容がかなり自分好みなものになってオススメしたい気持ちがかなりあるので、勝手にダイマ記事(not 案件)を書きます。 どういう本か(概要)タイトルどおりなのですが、数学とアルゴリズムについて解説している技術書です。 他のアルゴリズム関連の本に比べると、どち... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)