はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アップルWWDC

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

アップルWWDCで明かされたのは「パーソナルインテリジェンス」への挑戦だった(西田宗千佳) (1/4)

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西田宗千佳

今年のWWDCは「アップルAI祭り」になるのが必然だった。というか、そうでなかったら、アップルは「AIに関する取り組み」戦略で大変なダメージを負っていただろう。 しかし、今回は予告通り、AIが主軸の発表になった。技術的に見れば、去年のVision Pro発表以上におもしろい内容だったと感じている。 一方、アップルの生... 続きを読む

速報:アップルWWDCは6月4日から開催。次期OSほか新発表多数の開発者イベント - Engadget 日本版

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 速報 Engadget 日本版 開催 開発者イベント

アップルが開発者イベントWWDC 2018の開催概要を発表しました。 今年の会期は6月4日から8日まで。会場はサンノゼのMcEneryコンベンションセンター。 初日には例年のとおりキーノートプレゼンテーションがあり、次期 iOS / macOS / watchOS やSiri など新技術に加えて、おそらくは新製品の発表も期待できそうです。 チケットは抽選購入製で、申込み期限は3月22日まで(米国太... 続きを読む

アップルWWDC 2017基調講演は6日2時から。新MacBook や iPad、Siriスピーカー発表?(速報ページ) - Engadget 日本版

2017/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新MacBook iPad Engadget 日本版

アップルの開発者カンファレンス WWDC 2017、初日のキーノートプレゼンは日本時間で6月6日午前2時から。 開発者向けイベント だけに例年は iOS や macOS などソフトウェアやサービスのニュースが主ですが、これからソフトを作って欲しい新ジャンルの製品や、プロ向けハードウェアもWWDCではよく発表になります。 今年のうわさは、デバイス系では新ジャンルの製品 Siri スピーカー(仮)、筐... 続きを読む

速報:アップルWWDC 15 基調講演 - Engadget Japanese

2015/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WWDC Engadget Japanese 基調講演 速報

(速報更新予定ページ) アップルの開発者イベント WWDC 15 キーノートからの速報はこちらのページで更新します。開幕は日本時間で9日午前2時。WWDC 15直前の予測はこちら。 続きを読む

アップルWWDC 15 基調講演は今夜未明、日本時間9日午前2時から。新発表を予測 - Engadget Japanese

2015/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS Engadget Japanese 基調講演 予測

アップルWWDC 15 基調講演は今夜未明、日本時間9日午前2時から。新発表を予測 BY Ittousai 2015年06月08日 19時31分 0 アップルの開発者カンファレンス WWDC 2015は米国時間で8日から開幕します。キーノートは日本時間で今夜未明、9日午前2時から。発表内容は速報ページで更新します。 開発者向けイベントとして新規ハードウェアやiOS / OS X 新バージョン披露の... 続きを読む

アップルWWDC 2014 キーノート速報&中継 - Engadget Japanese

2014/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese

アップルの開発者イベント WWDC (Worldwide Developer Conference) 2014 はサンフランシスコで6月2日から開幕します。例年ソフトウェア・サービス・デバイスの新発表がある初日キーノートプレゼンテーションは現地時間2日午前10時、日本時間では3日午前2時から。 当日はこのページで、基調講演からの中継更新と速報をお伝えします。 続きを読む

アップルWWDC 2014は今夜開幕、日本時間3日午前2時から。日本語通訳&中継速報します - Engadget Japanese

2014/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese 日本語通訳

アップルの開発者イベント WWDC (Worldwide Developer Conference) 2014 は、サンフランシスコで6月2日から開幕します。例年新製品が発表される初日キーノートプレゼンテーションは現地時間2日午前10時、日本時間では3日午前2時から。 当日はこちらのWWDC 2014 中継&速報ページで、イベントの様子を逐一お伝えします。ステージの写真とプレゼン概要に加えて、今年... 続きを読む

アップル WWDC会場に" iCloud " ポスター

2011/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iCloud AppleInsider ポスター WWDC

「ライオン」+ 「5」+ 「雲」= WWDC。おなじみアップル系サイト AppleInsider が掲載したのは、アップルWWDCに向けて設営中のMoscone Center 内部で目撃された WWDC 2011バナー。たしかに文字どおりインサイドからの一枚です。iCloudのロゴは MobileMe の雲そのまま。アップルは従来こうしたバナーには発表直前まで幕をかけていました。今回のWWDCに関... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)