はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アジア金融危機

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ノア・スミス「1997年から日本経済がどれほど不調だったか」(2023年11月26日)

2023/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア 通説 実のところ GDP

通説では,1990年にかの不動産バブルがはじけてから日本は「失われた○十年」に苦しんできたという話になっている.実のところ,一人あたり GDP を見ると,他の豊かな国々にくらべて日本の実績が見劣りしはじめた起点は1990年ではなく1997年に思える.97年といえば,アジア金融危機のあった頃だ. この「失われた○十年」... 続きを読む

SDGsは達成不可能な理想なんかではない

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 611 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SDGs IMF 苦境 危機 国際金融資本

少し開発にかかわったことがあるものとして、SDGsに関して思うところを述べます。 まずはSDGsが制定されるまでの歴史から。 アジア金融危機、LTCM破綻、ロシア金融危機などいわゆる国際金融資本による危機が続発していた1990年代後半のことです。IMFや世界銀行は苦境に陥った国と人々を支援しようとしたのですが、型... 続きを読む

中国外交の危険すぎる「悪弊」 今なお古典の兵法を実践する中国、有効な対抗策は?:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨額 ASEAN ASEAN諸国 環球時報 見出し

「ASEANの2度の危機はいずれも中国が助けた。南シナ海問題で反中になることはあり得ない」──。 4月2日付の中国紙「環球時報」はこのような見出しの記事を掲載した。 その中で中国政府高官は、「1997年のアジア金融危機では、中国が人民元の切り下げを踏みとどまったことにより、東南アジア経済を安定させたことをASEAN諸国が忘れるはずがない。2008年の世界的な金融危機の際も、中国は巨額を投資して経済... 続きを読む

揺れるルピア相場、インドネシアに不穏な既視感

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インドネシア 既視感 FRB 通貨ルピア 暴落

(2013年9月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) インドネシアの通貨ルピアの下落が1997~98年のアジア金融危機の苦い記憶を呼び覚ました。当時、ルピアの暴落は多額の米ドル建て債務を抱えた企業を破綻に追い込み、銀行業界の足をすくい、インドネシアを政治的、社会的混乱に陥れた。 米連邦準備理事会(FRB)の量的緩和策によりドル金利が低く維持されてきたため、インドネシアその他の新興国の企業は、こ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)