はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アイデアスケッチ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ポケットモンスターがどうやって作られているのかが垣間見えるデザイン・アイデアスケッチなどの貴重な資料&インタビューが聞けるムービーが公開中 - GIGAZINE

2017/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ディレクター プロデューサー 開発秘話

シリーズ累計販売本数が 2億本 を突破したゲーム「ポケットモンスター」のゲーム音楽を作曲したりディレクターやプロデューサーを務めてきた 増田順一 さんに、 ポケットモンスター 赤・緑 や ポケットモンスターブラック・ホワイト 、 ポケットモンスター サン・ムーン などの開発秘話を聞いたり初期デザインやアイデアスケッチなどを見せてもらう、という貴重なムービーが公開されています。 An Exclusi... 続きを読む

江戸文字をリメーク「真四角書体」発売 スタイリッシュに - ITmedia NEWS

2017/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リメーク thin REGULAR bold ウエイト

江戸時代の漢字書体をリメークした「真四角書体」を、アイデアスケッチが発売。製品デザインへの利用を想定する。 江戸時代に生まれた漢字書体をリメークしたフォント「 真四角書体 」を、アイデアスケッチが8月1日に発売した。当時の文字の崩し方を参考にスタイリッシュにデザインしたといい、製品デザインへの利用を想定する。書体の太さ(ウェイト)は、現時点で「Thin」「Regular」「Bold」を用意。各1万... 続きを読む

アイデアスケッチの描き方を習ってわかった10のポイント - デイリーポータルZ:@nifty

2017/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スケッチ デイリーポータルZ アイデア nifty 毎回

編集部の石川さんから、「アイデアスケッチの描き方を大学の先生に習いませんか」というお誘いが来た。 アイデアスケッチとは、頭の中にあるアイデアを自分なりにまとめたり、人に説明したりするために、紙にスケッチするものだ。 僕は工作記事をよく書くのだが、企画を説明するときに破滅的なスケッチを編集部に送っていて、毎回つらい思いをしていたので渡りに船な話だ。 ここで一丁ばしっとスケッチを描けるようになっておき... 続きを読む

見積・請求書クラウド管理「みつもらー」iPhoneアプリをリニューアル :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)

2014/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CSS iPhoneアプリ Venture Now HTML

アイデアスケッチは17日、見積・請求書管理サービス「みつもらー」のiPhoneアプリをリニューアルした。アプリの設計をHTML、CSS、Java Scriptをベースにしたレスポンシブ・ウェブ・デザインへ変更。アプリ開発とWebサイト開発の同時進行を可能にした。 みつもらーは見積書・請求書が簡単に作成でき、プロジェクトの進捗管理や共有、クライアント毎の売上げなど、クラウドで管理できるサービス。iP... 続きを読む

iPadでお絵描きアプリを作ろうと思う その1 | fladdict

2012/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fladdict iPad 落書き 遷移 お絵描きアプリ

新しいiPadを買って思った。お絵描きアプリを作りたい! というのも、自分が使いたいと思うようなお絵描きアプリがないのです。 どれもこれも高機能すぎる。だったら自分で作ってしまおうかと。 いま、ボヤッと思ってるイメージは↓のような感じ。 さっと起動して、パッと描ける。とにかくサクサクで神速。 アホみたいに操作ステップも遷移も少ない。 用途は落書きとアイデアスケッチ。 複雑な機能やゴツイ機能はいらな... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)