はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ よい状況

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

映画の長さはなぜ分だけで表記されるのか

2023/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映画 チラシ 事情 紙幅 最初

164分とか書かれていても絶対脳内で2時間44分に変換するから、最初からそう書いておいてほしい 文字数が少ないほうがよい状況(チラシや新聞などで紙幅が限られているetc.)以外でも、あえて分のみで表記するメリットを思いつかない この表記に統一された特別な事情があるのだろうか 続きを読む

正解を知っていても、あえて黙っている方がよい状況を知る:日経ビジネスオンライン

2009/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正解 同僚 知恵 広い視野 日経ビジネスオンライン

グループで問題が発生したり、同僚が問題に直面していている時、「自分なら正解を知っているのに」と思うことがある。あるいは、周りの人が効率悪い作業をしていると、「自分は改善策を知っているのに」と思うこともある。それでも、あえて教えずに黙っている方がよいことがあるものだ。知恵の出し惜しみでも意地悪でもない。正解であっても口出ししない状況をわきまえることで、より広い視野から見て効率が上がることもあるからだ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)