タグ もも|note
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「暴力性を出せばモテる」説は本当なのか実証してみた|すもも|note
オタク君は心が通うことが何より大事だと思ってるけど、女子からすると心が通うことより暴力性のが大事だからな。「理解者」になるのをやめて女を殴れ。 — 小山晃弘(狂) (@akihiro_koyama) September 10, 2021 Twitter上では「暴力性を出せばモテる」説が支持されている。とりわけ過激な主張をする小山氏(2021年11月7... 続きを読む
データから小田急線車内無差別刺傷事件を考える|すもも|note
小田急線で女性に切りつけた對馬(つしま)悠介容疑者は「幸せそうな女性を見ていると殺したいと思うようになった。誰でもよかった。」と供述しました。あなたの幸せな瞬間の写真を投稿して抗議しませんか?顔は出さなくてもOKです。https://t.co/9djHIvR533 — 笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」... 続きを読む
「男女間モテ格差」と「非モテ男性のつらさ」|すもも|note
「『男女間モテ格差』は存在しない」と主張する人たち「男女間モテ格差」とは、男女間に生まれつきある「性的需要」の差(女性がモテ、男性がモテない)のことである(筆者定義)。誰もが体感的に理解できそうなものだが、Twitterの世界では「「男女間モテ格差」なんてない」という主張も少なくない。例えば、植村恒一郎... 続きを読む
[B! あとで読む] 「ATMにされたくない」婚活市場から撤退する男性たち|すもも|note
「ATMにされたくない」婚活市場から撤退する男性たち|すもも|note
ブームで終わらず定着した婚活 2008年2月に山田昌弘・白川桃子「「婚活」時代」(ディスカヴァー携書)が発売されて以降、「婚活」という言葉は一時的なブームで終わることなく、着実に社会に定着していっている。以下は、グーグルトレンドの「婚活」という言葉の検索トレンドである。 「婚活」が社会に定着していくの... 続きを読む
日本女性の上昇婚志向|すもも|note
前回のnoteでは、「男性のつらさ」の原因として、性役割(女性が男性の経済力に期待する)があるので、女性の意識改革(男性に経済力を期待しない)が必要だと提案した。 ところが、「はてなブックマーク」のコメントを中心に反論が続出した。 「男性が男性を嫌っているじゃないか」 「マッチョイズム(男性社会)をやめ... 続きを読む
男性が生きずらいのを女性のせいにするのをいいかげんやめてほしい - 雑記帳
あんまりにも酷い記事をみたので。 男性のつらさの構造|すもも|note 男性は女性に比べて犯罪率も自殺率もかなり高くて、たぶん女性とは別の種類の生きにくさがあるだろうというのは分かる。それが煮詰まってしまうと最近大きく報道された通り魔や息子殺しに到達してしまうのだという考察も必要だと思う。 でもさ、いい... 続きを読む
[B! あとで読む] 男性のつらさの構造|すもも|note
男性のつらさの構造|すもも|note
元農水省事務次官がひきこもりの子を殺害した事件にやるせない気持ちになった。なぜならそこには「男性のつらさ」問題がすべて凝縮されていたからである。 男性のつらさ 男性のつらさの構造を明らかにするために、男性のつらさの社会問題としてよく取り上げられる「自殺」「ひきこもり」「ホームレス」「長時間労働」に... 続きを読む