タグ みこん
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users水獣城の問題 - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
ブライⅡ 闇皇帝の逆襲(PCエンジン)というロールプレイングゲームです。 このゲームでは行動した内容によっては出現することができない敵がいるんです。 第1章では主人公が幻左京になっています。 水獣城というところに突入することになるのですが、上の階層に行くための階段の手前に閉まっている扉があるんです。 で、... 続きを読む
プレステの箱を獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。 「プレイステーション ランチボックス」 という物みたいです。 初代プレステ、PS1のような外観の物ですね(・ω・) なんだか本物のPS1本体と比べると少し小さいです。 [PlayStation ランチボックス] (素材) 本体:ABS・PP ベルト:ゴム・ナイロン これは、名前がラン... 続きを読む
電子メモパッドを獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。 「ドラゴンクエスト AM 電子メモパッド 冒険の書」 という物みたいです(・ω・) AMというのは、アミューズメントの略でしょうかね。 ちょっとこのあたりに関してはよくわかりません。 この電子メモパッドは、あの人気ゲーム”ドラゴンクエスト”をデザインとしたものとな... 続きを読む
どこでもドア!? - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
ブライ 八玉の勇士伝説(PCエンジン)というロールプレイングゲームです。 ”どこでもドア”って知っているでしょうか。 そう、あの有名なドラえもんに登場する便利な秘密道具の1つですよね。 なんだか、このゲームには似たような物が登場するんです。 8人の勇士が勢揃いした章で行けるシャイナ、、、あっ、違いますね(汗)... 続きを読む
ポップフレーマー - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
ポップフレーマー セガから発売されたアクションゲームです。 機種:SG1000(SC3000) 火炎放射器を操るねずみを操作して風船を割っていくアクションゲームです。 ・ゲーム画面はトップビュー画面で縦にスクロールします。 ・各ラウンドごとに複数の風船が置いてあります。 風船に触れると割れていき、最後の1個になった... 続きを読む
ゴルゴ13 - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
ゴルゴ13 セガから発売されたシューティングゲームです。 機種:SG1000(SC3000) ゴルゴ13が動く列車の中に捕らわれた人質を救出していく、という内容みたいです。 さいとうたかお氏による漫画ゴルゴ13をゲーム化したものみたいです。 ・ゲーム画面はサイドビュー方式で、画面奥には人質を乗せた列車、その手前には... 続きを読む
8bit風に画像を加工してくれるAndroidアプリ「ファミコムカメラ」 : ギズモード・ジャパン
Androidアプリ , スマートフォンアプリ 8bit風に画像を加工してくれるAndroidアプリ「ファミコムカメラ」 2012.11.08 18:30 なにこれ すごく ふぁみこん です 「漫画風製作所」など、撮った画像を加工してくれるアプリは色々ありますが、今回紹介する「ファミコムカメラ8bit」は、80年代を風靡したゲーム機・ファミコンの8bit風に画像を加工してくれるアプリです。 いいね... 続きを読む