タグ べき乗
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users(1 - 3 / 3件)
頭を冷静にしたいときは、素数じゃなく2のべき乗を数えるようにしている
素数だと、なかなか値が大きくならずダラダラと言い続けることになるのに対し、2のべき乗は、30個も言えば確実に諦めたくなるくらい大きな値になるので、早く頭が冷静になれる。 続きを読む
積分を使って自然数のべき乗の和を求める私 - Corollaryは必然に。
この記事は、インテジャーズ Advent Calender 2017の23日目の記事です。前回はぺけ(@tamago_on_gohan)さんの「Bowman-Bradleyの定理」でした。 BB thm.pdf 多重ゼータ値の和に関する定理の解説・最新の話題・証明を興味深く読ませていただきました! なんか面白い問題ないかなぁ~(問題集をペラペラめくりながら) ん... 続きを読む
[悪徳商法?支店]: 「パレートの法則」と「べき乗の法則」が混同されている件
« 私の牛がハンバーガーになるまで―牛肉と食文化をめぐる、ある真実の物語 | トップページ | ロックなんて、デストローーイ! » 2006.08.26 「パレートの法則」と「べき乗の法則」が混同されている件 色々とコメントやらトラックバックやら貰えるのは嬉しいのですが、皆さん、「パレートの法則(20対80の法則)」と「べき乗の法則」を混同されているような気がします。 文系の人が、微積分やらを分か... 続きを読む
(1 - 3 / 3件)