はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ すべて嘘

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

今回の件につきまして|月ノみんと

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月ノみん 経緯 みなさま 申し訳 不正行為

今回の件につきまして すべて嘘偽りなく、経緯を説明させていただきます 今回の件は全て私の責任です 私はハーメルン様にて規約違反、不正行為を働き、みなさまの信頼を損ねました 低評価を入れてしまった方々、申し訳ありませんでした 不快な思いをされたと思います、すみませんでした まずは謝罪させていただきます 前... 続きを読む

アライースリムは詐欺なので注意してください。 - パーフェクトサプリメントの詐欺的手法撲滅

2015/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リム 詐欺 FBコメント アカウント 興味

2015 - 12 - 09 アライースリムは詐欺なので注意してください。 おそらくこのブログにたどり着いた方は、ヤフーニュース下のFBコメントを見て興味を持った方だと思います。 ですが、それはすべて嘘で詐欺なので注意してください。 このような書き込みだったかと思いますが、数分後には全く別のアカウントで、以下の書き込みが張られています。 アラ イース リムなんてものは存在しません。 読んでいくと結... 続きを読む

第31回 怪音波を発しがち/突厥文字|究極の文字をめざして|みんなのミシマガジン

2015/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミシマガジン 突厥文字 鋭角 究極 トルコ

前回取り上げたオルホン文字、これは別名「突厥文字」といいます。 形が鋭角で、槍を持って突進しているような形から名づけられました。 これはずばり、 槍を表す文字ですし、これは 盾の横から槍を突き出す文字、そして、 これは謎の怪音波を発して敵を混乱させる様子を描いた文字です。 すいません、すべて嘘です。 それは突厥文字でなく突撃文字ですね。 突厥(とっけつ)というのは、実はトルコのこと。八世紀ごろに、... 続きを読む

朝日新聞の最後の逃げ道 : アゴラ - ライブドアブログ

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アゴラ 逃げ道 戦地 ライブドアブログ 吉田清治

細かい話だが、ついでに朝日新聞の最後の逃げ道をふさいでおこう。彼らは ・吉田清治の話はすべて嘘だった ・女子挺身隊は慰安婦と無関係 というところまでは認めたが、肝心の強制連行については「使う人によって定義に幅がある」とごまかしている。しかし吉見義明氏でさえ「日本の植民地では強制連行はなかった」と認めているので、残るのは戦地で強制連行があったのかということだ。朝日の検証記事は、次のように書く。 日本... 続きを読む

ワールド&インテリジェンス シリア政府軍が化学兵器を使用する理由

2013/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 化学兵器 シリア政府軍 仕業 シリア 毒ガス

シリアの化学兵器使用に関して、現時点では「毒ガスが使用されたことは確実」「誰の仕業かは証拠がない」状況です。これに対し、政権側は「すべて嘘」と、反政府側は「政府軍が使用」と主張しています。  被害に遭った地区は反政府軍の支配地域で、政府軍による無差別砲爆撃が長期間続いていたエリアでした。化学兵器が使用されたとき、すでに政府軍が大掛かりな攻撃をかけていました。また、化学兵器使用とほぼ同時に、政府軍は... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)