はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ がん死

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

過剰診断が多いほど検診から恩恵を受けたと感じる人が多くなる「ポピュラリティパラドクス」 - NATROMのブログ

2021/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マンモグラフィー NATROM 割合 恩恵 検診

乳がん検診はがん死を減らすが過剰診断も生じる マンモグラフィーによる乳がん検診は乳がん死を減らす一方で過剰診断も生じる。つまり検診がなければ生涯無症状で乳がんと診断されなかったはずの人も乳がんだと診断してしまう。乳がん検診は複数のランダム化比較試験が行われており、過剰診断の割合はおおむねわかってい... 続きを読む

他の先進国でも高齢化に伴いがん死は増えていると思います。 - NATROMのコメント / はてなブックマーク

2018/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時代 ブックマーク 医者 健康書 NATROM

世の中には、実に多種多様な「健康書」が氾濫している。しかし医者によって言っていることも大きく違い、何を信じたらいいのかわからない。「人生100年」時代、本当に信頼できて、誰でもお金を掛けずに毎日できる... 21 人がブックマーク・8 件のコメント 続きを読む

先進国で唯一「がん死」が増加する日本の悲劇 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おなじみ 悲劇 医者 メルマガ 唯一

世の中には、実に多種多様な「健康書」が氾濫している。しかし医者によって言っていることも大きく違い、何を信じたらいいのかわからない。「人生100年」時代、本当に信頼できて、誰でもお金を掛けずに毎日できる簡単な健康習慣とは、いったいどのようなものなのか。 4月26日、東洋経済オンラインのメルマガでもおなじみ... 続きを読む

甲状腺がん検診でPECOを学ぼう - NATROMの日記

2015/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アウトカム peco NATROM 甲状腺がん 甲状腺がん検診

成人、小児に限らず、甲状腺がん検診が、がん死や有害なアウトカムを減少させるという臨床的証拠は存在しない。むしろ、観察研究によれば甲状腺がん検診はがん死を減少させないという証拠すらある(■韓国における甲状腺がんの過剰診断)。甲状腺がんに限らず、がん検診の有効性についての議論を追っかけていれば、この辺りは常識に属することがわかるだろう。ところが、cyborg001さんから「(甲状腺がん検診が、がん死や... 続きを読む

福島県でなぜ「ガン死」が増加しているのか?〜誰も書けなかった福島原発事故の健康被害〜【第2回】 (宝島) - Yahoo!ニュース

2014/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 福島原発事故 宝島 健康被害 福島県

福島県でなぜ「ガン死」が増加しているのか?〜誰も書けなかった福島原発事故の健康被害〜【第2回】 宝島 9月26日(金)10時17分配信 先月号(『宝島』10月号)に掲載した福島県内で急増する「急性心筋梗塞」のレポートは各方面から反響を頂戴した。引き続き本号(『宝島』11月号)では、全ガン(悪性新生物)の死亡者数が、これも増加傾向にある背景について検証する。 前号では、福島県で多発・急増する「急性心... 続きを読む

ガン診断は犬に聞け!肺がんも嗅ぎ分けられることが判明 : ギズモード・ジャパン

2011/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード サイエンス 肺がん Tweet Check ガン

サイエンス ガン診断は犬に聞け!肺がんも嗅ぎ分けられることが判明 2011.08.22 12:00 [0] [0] Tweet Check いや~昨日ドッグパークで酒飲んでる不良に犬たちが吠えまくって、「犬って不良も嗅ぎ分けられるんかい!」と感心したんですが、がんまで嗅ぎ分けられるとは...ぬ~。 がん死の中でも一番多いのが肺がんですが、肺がんは早期発見が実に難しい病気ですよね。そこでドイツの病院... 続きを読む

放射線被曝回避の簡単なリスク便益分析 岡敏弘 2011 年 7 月 10 日

2011/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ICRP 被曝 損失余命 対処 放射線リスク

放射線被曝回避の簡単なリスク便益分析∗ 岡敏弘† 2011 年 7 月 10 日 4 月 7 日に書いた「放射線リスクへの対処を間違えないために」1 では、ICRP(2007) のリスク係数 5.7 × 10−2 Sv−1 を使って、これに、がん死 1 件あたり 13 年 (=4600 日=11 万時間=660 万分) の損失余命をを当てはめて、 例えば 10mSv 被曝の損失余命を 5.7 ×... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)