はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ おもしろいゲーム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

studio BBのお仕事紹介|TYPE-MOON studio BB|note

2022/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note やなぎ アートディレ Studio 皆さん

こんにちは。 プロジェクトマネージャーのヤナギです。 おもしろいゲームをお届けするため、日々開発を行っているstudio BBですが、外から見ると具体的に何をしているのかわからない部分も多いかもしれません。 そこで、「studio BBって、こんなことをやっています」を皆さんにお伝えできればと思い、今回はアートディレ... 続きを読む

ゲームの攻略本って最高だから座談会をするぜ | オモコロ

2022/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファイナルファンタジー ゼルダ ドラゴンクエスト オモコロ

ライターの神田(こうだ)です。 この世にはおもしろいゲームがたくさんあります。 これまでに『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』、『ゼルダの伝説』など数えられないほどたくさんの名作ゲームが登場し、子供も大人も、揃いも揃ってゲームに熱狂してきました。 今でも新作ゲームに胸をときめかせ、大人に... 続きを読む

フライハイワークス・黄 政凱の「台湾人だったけど、日本のゲーム会社社長になってみた!」 【連載第3回:就職編】 | シシララTV - ゲームニュースとコメント

2018/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーマー シシララTV 軌跡 黄政凱さん フライハイワークス

フライハイワークス・黄 政凱の「台湾人だったけど、日本のゲーム会社社長になってみた!」 【連載第3回:就職編】 さまざまな海外のおもしろいゲームをローカライズし、日本のゲーマーに届けてくれるフライハイワークス。その代表取締役である黄政凱さんの、現在に至るまでの軌跡を追う連載、第3回です。 台湾で課せら... 続きを読む

フライハイワークス・黄 政凱の「台湾人だったけど、日本のゲーム会社社長になってみた!」 【連載第2回:大学~兵役編】 | シシララTV - ゲームニュースとコメント

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シシララTV コンシューマゲーム フライハイワークス ルーツ

フライハイワークス・黄 政凱の「台湾人だったけど、日本のゲーム会社社長になってみた!」 【連載第2回:大学~兵役編】 さまざまな海外のおもしろいゲームをローカライズし、日本のゲーマーに届けてくれるフライハイワークス。その代表取締役の黄政凱さんは、台湾にルーツをもっています。日本のコンシューマゲームに惹きつけられ、自らゲーム会社を設立するに至るまでに何があったのか? そんな黄さんのゲーム人生に迫るコ... 続きを読む

電撃 - 『ライフ イズ ストレンジ』の魅力は時間を戻すシステムと見事な世界観の構築。前日譚に向けたコラムを掲載

2017/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクウェア・エニックス Life is Strange

『ライフ イズ ストレンジ』の魅力は時間を戻すシステムと見事な世界観の構築。前日譚に向けたコラムを掲載 スクウェア・エニックスから発売中のPS4/PS3/PC用アドベンチャーゲーム 『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』 の企画記事をお届けします。 おもしろいゲームを遊ぶと、誰かに教えたり、同じ感覚を共有したくなったりします。編集という仕事をしているのも、そんな理由があるか... 続きを読む

「自分がおもしろいゲームを作れば刺さる人は必ずいる」――『ゴッドイーター』『悠遠物語』『ひとりぼっち惑星』まで、話題作のクリエイターたちが自作ゲーム制作のイロハを語る

2017/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いろは ゴットイーター ひとりぼっち惑星 自作ゲーム 話題作

「自分がおもしろいゲームを作れば刺さる人は必ずいる」――『ゴッドイーター』『悠遠物語』『ひとりぼっち惑星』まで、話題作のクリエイターたちが自作ゲーム制作のイロハを語る 2017年11月3日、都内にて、 自作ゲーム制作者 のための勉強会 ニコニコ自作ゲームフェス2018 ゲームクリエイターズ勉強会 が開催された。このイベントは、ニコニコの自作ゲームを投稿・プレイできるコミュニティサイト、 RPGアツ... 続きを読む

被造物が自立する時──『NieR:Automata』 - 基本読書

2017/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Automata NieR オートマタ ニーア 廃墟

2017 - 04 - 16 被造物が自立する時──『NieR:Automata』 SF ゲーム オススメ! ニーア オートマタ - PS4 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2017/02/23 メディア: Video Game この商品を含むブログ (8件) を見る いやーおもしろいゲームだった。アクションは爽快で、人類がとっくにいなくなった廃墟の風景は美しく壮麗。それらを... 続きを読む

PSVRで一番おもしろいゲームは『つみ木』かもしれない ―『つみきBLOQ VR』レビュー | ヌートン 新たな情報未発見メディア

2016/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSVR PlayStationVR ヌートン 傑作パズル

PSVRで一番おもしろいゲームは『つみ木』かもしれない ―『つみきBLOQ VR』レビュー 派手なゲームが注目されている、ソニー「PlayStationVR」のソフトですが、地味~に面白いダウンロード専用ソフト『つみきBLOQ』(1080円)がかなりの傑作パズルです! VR空間でブロックを積み上げてタワーを作っていくだけのパズルゲームですが、没入感が半端じゃありません。現実のつみ木と比べてもコスパ... 続きを読む

デジゲー博2015リポート おもしろいゲームと出会える場は今年も盛況だった! - ファミ通.com

2015/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミ通.com

●ゲーム好きの、ゲーム好きによる、ゲーム好きのための博覧会 2015年11月15日(日)、秋葉原UDXイベントスペースにて、関東最大級の同人ゲーム&インディーゲーム展示即売会“デジゲー博2015”が開催された。 電源やモニターを必要とする同人ゲーム・インディーゲームの展示や頒布を目的としたイベント“デジゲー博”も、今年で3回目。20161月30日・31日に幕張メッセ(千葉県)で開催されるゲームの祭... 続きを読む

ヒットアプリは企画書からは生まれない。物理演算ゲーム「Q」700万ダウンロード突破のカギは 「ネタバレにならないクリア画像」が拡散されたから。 | アプリマーケティング研究所

2015/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カギ 物理演算ゲーム ヒットアプリ マネタイズ 企画書

今回は物理演算ゲーム「Q」が好調のリイカさんにお話を伺いました。企画と開発から、マネタイズ(売上規模)についても聞いてみました。※株式会社リイカ 「Q」プロデューサー 栗田祐介さん。はじまりは「なんかおもしろいゲームできた」「Q」について教...アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > ヒットアプリは企画書からは生まれない。… ヒットアプリは企画書からは生まれない。物理演算ゲーム「Q」700... 続きを読む

コンセプトとテーマがぶれていなければ、ボツの企画が宝の山に変わるときがくる――ガンホー・オンライン・エンターテイメント代表取締役社長CEO・森下一喜 | 僕はおもしろいゲーム

2015/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポッ 崎谷実穂 コンセプト ガンホー・オンライン バスドラ

国内累計3500万ダウンロード突破の大ヒットゲーム、「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」を生み出したガンホー・オンライン・エンターテイメントで代表取締役社長CEOを務める森下一喜氏。ゲームデザインを専門的に学んだ経験がないにもかかわらず、なぜ森下氏はおもしろいゲームをつくり出せるのか。1つのゲームができるまでの過程を掘り下げるなかで、ものづくりの本質が語られる。(構成/崎谷実穂) 苦手を克服するより... 続きを読む

Amazing Breaker Free: いま1番おもしろいパズルはコレ!アメリカでもずっと1位だった!無料。

2011/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コレ アメリカ クイーン 1位 無料

今年のAngry Birdsは、コレだっ!つまり一番おもしろいゲームってこと!! ガチのiPhoneゲーマーにも、今までiPhoneのゲームをプレイしたことがない方にも、このAmazing Breaker Freeはぜひプレイしてほしいです! パチンコのようにグイーンと爆弾を飛ばして、キレイな氷細工をドカンと破壊する、というパズルです。 3秒で理解できるルール、シンプルな操作性、奥深さ…今、いちば... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)