タグ う菌
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users千葉大病院 死亡の入院患者4人から「多剤耐性緑のう菌」 | NHKニュース
千葉大学医学部附属病院は、ことし8月下旬以降に死亡した入院患者4人から抗生物質の効きにくい「多剤耐性緑のう菌」が検出されたとホームページで発表しました。病院では検出された菌と死亡原因との関係について調べているということです。 「多剤耐性緑のう菌」は、抗生物質が効きにくく、院内感染を引き起こすことがあり、免疫力が低下した患者が感染すると死亡するおそれもあるということです。 一部の患者は病状が重くなっ... 続きを読む
WHO 多剤耐性菌の警戒リスト初めて公開 | NHKニュース
WHO=世界保健機関は、抗生物質がほとんど効かない多剤耐性菌の中でも特に警戒が必要な12の菌のリストを初めて公表し、新たな抗生物質の開発を急ぐとともに、ヒトや家畜に対し抗生物質を必要以上に使わないよう呼びかけています。 最も危険性が高いものには、アシネトバクター、緑のう菌、エンテロバクターの3つの菌が挙げられ、病院などで感染が広がると死亡する患者が出る可能性があることや、耐性菌にも効くとされる最新... 続きを読む
代謝の仕組みなど解明 早石修さん死去 生化学で業績 NHKニュース
体内の代謝の仕組みの解明など生化学の分野で多くの業績をあげた、京都大学名誉教授の早石修さんが亡くなりました。95歳でした。 昭和30年、緑のう菌から取り出した酵素が酸素を取り込んで「酸化反応」を起こすことを突き止めました。「酸素添加酵素」と名付けられたこの酵素の働きは、体内でエネルギーを作るきっかけとなる「酸化反応」に血液中の酸素が関わっていることを証明するもので、代謝の仕組みの解明に大きく貢献し... 続きを読む
多剤耐性遺伝子 国内初検出 NHKニュース
ほとんどの抗生物質が効かなくなる「GES-5」と呼ばれるタイプの「多剤耐性遺伝子」が国内で初めて大阪府内の病院の複数の患者から検出されたことが分かりました。 専門家は、早期発見のための検査態勢を早急に整える必要があるとしています。 これは、大阪府立公衆衛生研究所がことし1月に明らかになった府内の病院での院内感染の患者11人を詳しく調べた結果、分かったものです。 患者はいずれも緑のう菌と呼ばれる細菌... 続きを読む