はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 酵素

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 85件)

乳糖不耐症の人が牛乳を飲むと2型糖尿病のリスクが30%も低下することが判明、消化されない乳糖が善玉菌のごはんになっているのかもと専門家

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 善玉菌 遺伝子変異 牛乳 遺伝子 乳糖不耐症

牛乳を飲む人の健康と遺伝子に着目した研究により、牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が作られない遺伝子変異を持つ人は、牛乳を飲むと2型糖尿病のリスクが低下することがわかりました。専門家は、分解されずに腸に残った乳糖が腸内細菌の栄養源となり、これによって腸内細菌のバランスが変化したことで、生活習慣病のリ... 続きを読む

ハブ毒の酵素でアルツハイマー病の原因物質を分解、東北大など

2023/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルツハイマー病 分解 東北大 アミロイドベータ 原因物質

毒蛇のハブが持つ毒素から精製したタンパク質分解酵素が、アルツハイマー型認知症の原因物質とされるアミロイドベータを分解することを東北大学などの研究グループが発見した。人間の体内酵素がアミロイドベータを分解することは知られていたが、生物の毒素も効果的だと分かったのは初めて。アルツハイマー病の新たな治... 続きを読む

空気中の水素を直接電気に変換できる酵素をバクテリアから分離することに成功、小型で持続可能な発電装置の実現につながる可能性

2023/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バクテリア モナシュ大学 微量 電流 土壌

地球の土壌に生息する一部の細菌は他に栄養源がない時、空気に含まれている微量の水素を分解し、電子をエネルギーとして取り出しています。オーストラリア・モナシュ大学の生物医学研究者であるRhys Grinter氏らの研究チームは、水素を分解する酵素を細菌から分離し、実際に空気中の水素を直接電流に変換することに成功... 続きを読む

10倍の効率で燃料を生み出す「人工光合成システム」が登場、医薬品の生産などの用途も視野

2022/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 燃料 視野 用途 医薬品 メタン

アメリカのシカゴ大学の研究チームが、二酸化炭素と水からエタノールやメタンなどの燃料を合成する「人工光合成システム」を発表しました。酵素を用いた新しい人工光合成システムは、従来の10倍の効率でエネルギーを生み出すことができたと報告されています。 Biomimetic active sites on monolayered metal–organic fra... 続きを読む

ハチノスツヅリガの幼虫の唾液にポリエチレンを分解する酵素 | スラド サイエンス

2022/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハチノスツヅリガ スラド ポリエチレン 幼虫 害虫

ポリエチレン (PE) の酸化と解重合を可能にする酵素がハチノスツヅリガの幼虫の唾液から発見された (論文、 マルガリータサラス生物学研究センターのプレスリリース、 The Register の記事)。 研究を率いた Federica Bertocchini 氏は趣味の養蜂家でもあり、蜜蝋を食べる養蜂の害虫であるハチノスツヅリガの幼虫 (以降、... 続きを読む

「プラスチックを素早く分解する酵素」が機械学習モデルを利用して開発される

2022/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラスチック 石油 テキサス大学オースティン校 合成樹脂 原料

プラスチックは一般的に石油を原料として作られた合成樹脂であり、水に強く腐食しにくいといった性質から工業製品や包装などさまざまな分野で利用されていますが、分解されにくいため環境への影響が問題となっています。そんなプラスチック廃棄物の問題を解決するため、テキサス大学オースティン校の研究チームは機械学... 続きを読む

子どもの難病「ムコ多糖症」 世界初の治療法が実用化へ | 医療 | NHKニュース

2021/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難病 ムコ多糖症 NHKニュース 医療 実用化

子どもに知的な発達の遅れなどを引き起こす難病の「ムコ多糖症」について、症状の進行を抑える世界初の治療法が承認され、26日実用化される見通しです。 治療法を開発したのは、国立成育医療研究センターの奥山虎之統括部長らのグループです。 「ムコ多糖症2型」は、生まれつき特定の酵素が足りず、知的な発達の遅れや臓... 続きを読む

1億年前ホタルの光 現在より深い緑色 鹿児島大など酵素復元 | NHKニュース

2020/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深い緑色 鹿児島大 NHKニュース ルシフェラーゼ 祖先

およそ1億年前に地球上に現れたホタルの祖先が光を出す際に使っていた酵素が復元され、現在のホタルよりも深い緑色に輝くことが鹿児島大学の研究者などが参加した研究でわかりました。 ホタルの祖先は1億年前から光を出す能力があったと考えられていて、光の色は体内にある「ルシフェラーゼ」という発光酵素によって異な... 続きを読む

ヒツジの毛を魔法のようにつるんっと脱がせる『ヒゲタ醤油』が開発した「毛が抜ける酵素」の効果がすごい「なぜ生える薬は作れないのか…」 - Togetter

2020/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 産毛 豪州 ロク Togetter 昨夜

BLAZE ブレイズ @BLAZE90280825 かなり訂正がありました まず第一に理論を発見したのはアメリカのスタンリー・コーエン氏で豪州で羊の毛刈りに応用したがコストが高くてヒゲタ醤油さんへ大量生産を依頼したとのこと 昨夜の眠い中でロクに調べなかった為に間違った情報を書き込んでしまったので…お詫びに生え掛けの産毛を... 続きを読む

日本農業新聞 - トマトと菊 接ぎ木!? 接着剤は「酵素」 科を超えて 台木にタバコ 名大など仕組みを解明

2020/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス キク科 マメ科 要因 接ぎ木

名古屋大学などの研究チームは、ナス科タバコ属の植物がマメ科やキク科など科の異なる植物と接ぎ木でき、その要因として“接着剤”の役割を果たす酵素が関係していることを発見した。耐病性の高い台木にトマトなどを接ぐことができるようになる研究成果で、米国科学誌「サイエンス」に掲載された。 名古屋大学と同大学発の... 続きを読む

喫煙者は新型コロナに感染しやすい、肺細胞侵入を酵素が助ける-調査 - Bloomberg

2020/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閉塞 新型コロナウイルス Bloomberg ウイルス 喫煙

喫煙は新型コロナウイルスの感染リスクを高める恐れがあると、新たな調査結果が示した。喫煙で多量に発生した酵素が、ウイルスの肺細胞侵入を助けてしまうという。 欧州呼吸器学会が発行する専門誌に9日掲載された調査結果によると、喫煙者や慢性的な閉塞(へいそく)性肺疾患を抱える患者は、アンジオテンシン変換酵素... 続きを読む

1トン近くのペットボトルを10時間で分解してリサイクルを可能にする酵素が開発される - GIGAZINE

2020/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE PET 衣料 ペットボトル リサイクル

ペットボトルや衣料の材料などに使われるポリエチレンテレフタラート(PET)を従来と比較して圧倒的に短時間で分解できる酵素が開発されました。これまでに発見されていたPET分解酵素と異なり、リサイクルに応用することも可能だとのことです。 An engineered PET depolymerase to break down and recycle plastic bottles... 続きを読む

マイタケ入りの茶碗蒸しは作れないって本当?「マイタケの酵素で卵が固まらない」 - ライブドアニュース

2020/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイタケ 茶碗 天ぷら 定食 ひと

和食らしいメニューのひとつである「茶碗蒸し」。旬の具材となめらかな舌触りが魅力で、定食についてくると「ラッキー!」と思うひとも多いだろう。 鍋や天ぷらで人気のマイタケは、タンパク質を分解する酵素を持っているので茶碗蒸しの具には使えず、作ろうとしても卵スープができあがってしまう。デザートの定番・ゼリ... 続きを読む

マイタケは「スーパーで手に入る食材では最強クラス」の性能を持っているらしい「試してみたい」「いい知見を得た」 - Togetter

2020/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 857 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter マイタケ 茶碗 たん 天ぷら

リンク ライブドアニュース マイタケ入りの茶碗蒸しは作れないって本当?「マイタケの酵素で卵が固まらない」 - ライブドアニュース 和食らしいメニューのひとつである「茶碗蒸し」。旬の具材となめらかな舌触りが魅力で、定食についてくると「ラッキー!」と思うひとも多いだろう。鍋や天ぷらで人気のマイタケは、タン... 続きを読む

お肉や卵料理と一緒に、食べるべきものとは? - Bio Life

2019/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bio Life たんぱく質 脂質 ハンバーグ おかず

おはようございます。 昨日は幼稚園のお弁当作りの日。 有り難いことに、母がハンバーグを作っておいてくれたため、メインのおかずは、お肉料理でした。 私たちの身体には、お肉やお魚のたんぱく質や脂質を分解する酵素が備わっておりません。 そこで本日は、昨日ハンバーグにも添えた、お食事で消化のサポートをするべ... 続きを読む

ピザのパイナップルは許せる?許せない?「ハワイアンピザ」をめぐり、海外では結構真剣に議論されていた件 : カラパイア

2019/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア パイナップル ピザ 海外 原理

カラパイア » 知る » 料理・健康・暮らし » ピザのパイナップルは許せる?許せない?「ハワイアンピザ」をめぐり、海外では結構真剣に議論されていた件 生のパイナップルには肉を柔らかくするブロメラインと呼ばれる酵素が入っている為、肉料理に使用されることがある。 その原理はわかるのだが、果物とおかずは一緒に食... 続きを読む

洗剤のサイズを10分の1にした男の「波瀾万丈な研究生活」がすごい(伊藤 政博) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

2018/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩恵 納豆 政博 微生物 チーズ

ビール、ワイン、日本酒、納豆、チーズ……みな微生物の恩恵でできているものだ。だが、微生物が生産した「酵素」が活躍している場所は、もっともっと広い。 「洗剤」も「チューブ入りわさび」も、“ある男”の発見した酵素によって革新的な進化を遂げたのだ。その男──掘越弘毅の驚くべき「研究奇譚」をお届けする。 その状... 続きを読む

消費者庁、酵素飲料に対し景表法違反として措置命令 | スラド サイエンス

2018/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課徴金納付命令 ハザードラボ スラド 視力回復 時事通信

消費者庁が10月25日、「ブルーベリー由来の酵素」によって視力回復や目の症状の改善効果が得られるかのような表示を含む広告を新聞に掲載していた健康食品販売業者に対し、景品表示法違反(優良誤認)に相当するとして措置命令および課徴金納付命令を行ったと発表した(発表PDF、時事通信、ハザードラボ)。 問題の商品... 続きを読む

キノコが木材を完全分解する酵素を獲得したため石炭が出来なくなってもう数億年経つらしい→「キノコすごい」「石炭はいつか無くなるのか」などとびっくり - Togetter

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 石炭 きのこ 木材 泥炭

キノコがリグニンを分解する酵素を備えたために、もう二度と石炭紀はやってこない、という論文を昔みかけた。そういうキノコが生えない地域では新規に(泥炭などが)作られるがそうでない場所では木が枯れたらすべて分解されてしまうようになってもう何億年か経つらしい。 続きを読む

技術書典5に参加します(う20) / 技術季報 vol.4 に寄稿しました – なおたこブログ

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たこブログ 技術書典5 Vol.4 入稿 新刊

さて、この時期がやってきました。 幸運にも4回連続の当選となり技術書典5にサークル参加する運びとなりました。いつもありがとうございます。 # やっと入稿できたので告知ができるぞ 新刊@技術書典5 今回は肉を酵素でアレする本です。題して「Effective肉と酵素」。誰からも突っ込まれたことがないんですが、何なんで... 続きを読む

血液型をO型に変換、腸内細菌の酵素で カナダ研究(BBC News) - Yahoo!ニュース

2018/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 血液型 ブリティツシュ カナダ ひと 血液

献血者から提供された血液を、安全な緊急輸血に必要となる、どの血液型にも対応できるタイプに変える確実な方法が発見された。 この発見では、腸内細菌の酵素がヒトの血液型A型をO型に効果的に変えられることが分かった。O型は、不適合反応のリスクなしに誰にでも輸血できることで知られる。 カナダのブリティッシュ・コ... 続きを読む

A型・B型をO型に。腸内酵素で血液型を変換することができることが判明(カナダ研究) : カラパイア

2018/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 血液型 消化管 両方 腸内細菌

血液型を変える鍵を握るものが腸の中にあるかもしれない。 人間の消化管の中に潜む腸内細菌によって作られた酵素を使うと、血液型を決定している糖を赤血球表面から剥ぎ取れることが判明した。 これまでにもB型をO型に変える酵素ならいくつか見つかっているが、A型・B型の両方をO型に変えられる酵素が発見されたのは初の... 続きを読む

酵素サプリの効果を漫画でわかりやすく説明してみた

2018/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 代謝 消化 漫画 成分 ダイエット

酵素サプリの口コミや酵素サプリが何故ダイエットに効果的なのか漫画で分かりやすく説明します。最近よく聞く人気の酵素サプリとは 管理人 最近ネットやテレビのCMでもよく耳にするようになった”酵素サプリ”。 酵素というのはもともと人間の体の中に存在する成分で、代謝や消化に欠かすことのできないものなのです。 体の中にある酵素が不足してしまうと体を正常に動かすことが出来なくなってしまいます。 管理人 さらに... 続きを読む

CNN.co.jp : プラスチックを「食べる」強力な酵素、米英チームが発見 - (1/2)

2018/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp NREL JST CNN 新種

プラスチックを「食べる」強力な酵素、米英チームが発見 2018.04.20 Fri posted at 16:51 JST (CNN)  米英の研究者による共同チームがこのほど、ペットボトルなどのプラスチックを分解する新種の酵素を偶然発見した。深刻化するプラスチックごみ問題の解決策になることが期待される。 英ポーツマス大学と米国立再生可能エネルギー研究所(NREL)の共同チームはもともと、数年前に... 続きを読む

生野菜で“酵素”を摂ろう!サラダをおいしく食べる秘訣 | GODMake.PRESS

2018/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酵素ジュース ジュース フルーツ 工夫 秘訣

最近話題の酵素酵素のジュースなども販売されており、美容・健康面のどちらでも注目されています。そもそも酵素は生の野菜やフルーツに多く含まれており、酵素ジュースなどがなくても生野菜を食べることで摂取することが出来ます。 生の野菜をモリモリ食べることは少し苦手という人も、ちょっとの工夫で美味しく食べることができるようになりますので、さっそく試してみましょう。 生野菜に含まれる酵素 生野菜には酵素がたっ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 85件)