はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ いちジャーナリスト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

安田純平氏へのバッシング、いちジャーナリストとして思うこと(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2018/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッシング ニュースアプリ 安田純平氏 ジャーナリスト 安田

最近、私はどうも心がザワザワしている。理由はまこと理不尽だ。複数のニュースアプリの通知で、下記のような文章が何度もスマホに送られてくるからである。 ---------- ・解放された安田さん「地獄だった」 ・安田さんに「自己責任」バッシング ---------- さらにツイッターを開くと、この「安田」氏は「ジャーナリスト... 続きを読む

安田純平氏へのバッシング、いちジャーナリストとして思うこと(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)

2018/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッシング 安田純平氏 峰俊 安田 講談社

いずれにしても、海外で危機に陥った邦人の救援は(たとえ事件原因が「自己責任」的なものであっても)日本国の義務として当然に課されているものであり、外務省の正当な業務なので、そこで使われる税金は「無駄使い」とは言えない。 そもそも私たちの祖国・日本国は、開催が義務でもない東京オリンピックの関連事業に数... 続きを読む

安田純平氏へのバッシング、いちジャーナリストとして思うこと(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(2/4)

2018/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッシング 安田純平氏 峰俊 安田 講談社

「拘束されすぎ」という批判に思うコト また、ネットでは安田氏について「何度も拘束されすぎている」と書かれる例もある。これらを受けてか、保守系識者の間では嘉悦大教授の高橋洋一氏が「プロとしての準備の不足」、政治アナリストの渡瀬裕哉氏が「能力不足のジャーナリスト」、元大阪市長の橋下徹氏が「3回も行って... 続きを読む

はてなブックマーク - 安田純平氏へのバッシング、いちジャーナリストとして思うこと(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッシング 安田純平氏 峰俊 安田 講談社

政治と経済 安田純平氏へのバッシング、いちジャーナリストとして思うこと(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) 続きを読む

安田純平氏へのバッシング、いちジャーナリストとして思うこと(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッシング 安田純平氏 峰俊 安田 ウソつき

「知る権利」を言うばかりではなく 最近、私はどうも心がザワザワしている。理由はまこと理不尽だ。複数のニュースアプリの通知で、下記のような文章が何度もスマホに送られてくるからである。 さらにツイッターを開くと、この「安田」氏は「ジャーナリスト失格」だの「ウソツキ」だのと散々な言われぶりである。私はた... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)